fc2ブログ

よもだそば 銀座店

以前テレビで見て、行ってみたかったこちら
IMG_6118.jpg
よもだそば 銀座店で朝食をいただきました。

今回こちらでいただいたのは
IMG_6120.jpg
特大かき揚げ半カレーセット660円+そば大盛り100円です。

まずはこちらのお蕎麦。
IMG_6121.jpg
日本一のボリュームを目指して作られたかき揚げはほぼ丼の大きさに加えて、厚さもかなりあります。
玉ねぎメインのかき揚げは玉ねぎ好きには嬉しくなる味とボリュームです。
汁の沁みた衣が玉ねぎの甘さとよく合います。
IMG_6124_2020062704540281f.jpg
そばは茹で置きとは思いますが、コシがあり美味しいお蕎麦です。
大盛りにしたのでたっぷりといただけます。
そしてこの汁がまた香ばしさを感じ、所謂人工的な味を感じさせない味です。
出汁もかえしも丁寧に作られているのを感じました。
IMG_6125_20200627045403a0b.jpg
そしてよもだそばと言えばこのカレー。
IMG_6122_202006270454002cb.jpg
スパイスが効いており、インドカレー屋のカレーとはまた少し違う風味があります。
これはそばつゆが入ってるからですかね(o'ω'o)?
見た目はクリーミーなんですが、食べるとかなりの辛さです。
福神漬けではなくキュウリのお新香が付いていたんですが、これと一緒にいただくと多少辛さがマイルドになりこのカレーにはよく合いました。
IMG_6126_202006270454052aa.jpg
ちょうしょ朝食と言うこともあり軽めだったこともあり6分ほどで美味しく完食。
IMG_6127_202006270454060db.jpg
ご馳走様でした。

住所:東京都中央区銀座4-3-2 銀座白亜ビル 1F
TEL:03-3566-0010    
営業時間:7:00~22:30
定休日:無休
駐車場:無

※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際はこちらの公式HPを確認の上、訪問してください。

ここはカウンターに座って食事をいただけますが、立ち食いそば的なお店の感覚です。
が、お蕎麦もカレーも時間をかけ、丁寧に作られているのを感じました。
これがこの値段でいただけると考えると場所も含めかなりのお得感があります。

デリカぱくぱく 浅草店

浅草に激安でデカ盛りもある弁当屋さんがありました。
それがこちら
IMG_4788.jpg
デリカぱくぱく 浅草店です。

ここは台東区で一番安いという250円弁当や
IMG_4789_2020042707081354c.jpg
1㎏以上ありそうなBigおにぎり
IMG_4790.jpg
またBigおにぎりほどではありませんが、Bigおにぎりの半額程度でこの大きなおにぎりなどもあります。
IMG_4791_202004270708166c4.jpg
他にも巨大な焼きそばや、はち切れんばかりに盛られた弁当などもありました。
IMG_4794_20200427070819af7.jpg
今回ここでの昼食は考えていなかったので、今回はこちらのお総菜から
IMG_4796_2020042707082140b.jpg
ハムカツ200円とコロッケ150円を購入しました。
IMG_4840_20200427070822580.jpg
ハムカツはプレスハムのようで、厚みもありました。
プレスハムのハムカツは思いっきり薄いのが定番ですけど、厚みがあるのも美味しいですね☆
コロッケは小ぶりながらも9個も入って150円。
コスパはめちゃいいです。
ジャガ芋メインに他の具が入り、オーソドックスなコロッケとして楽しめました。

住所:東京都台東区浅草1-43-8
TEL:03-3844-8304
営業時間:24時間営業
定休日:年中無休
駐車場:無 

※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は、こちらの公式のインスタなどからご確認の上訪問してください。

今回ここでの食事を考えていなかったんですが、このご時世、もし今度行くことがあったらBigおにぎり&巨大焼きそばで炭水化物祭りでも行いたいですね(´▽`*)

麺屋武蔵 武仁

久しぶりにがっつりとつけ麺をいただきたくなったので、今回はこちら
IMG_3494_20200301143755172.jpg
麺屋武蔵 武仁に行ってきました。

麺屋武蔵は何が嬉しいって、1㎏まで同一料金でいただけるんですよね☆
ってことで今回注文したのはこちら
IMG_3497.jpg
つけ麺880円です。

つけ汁は少し甘めでゆずの風味を感じます。
IMG_3498_2020030114380034d.jpg
そして当然1㎏でお願いした麺は極太ストレート。
さすがの大迫力です。
IMG_3499_20200301143801058.jpg
その大量の麺はエッジの効いたコシのある美味しい麺でした。
IMG_3500_20200301143803c2f.jpg
つけ汁の具はほぐし豚にメンマ、ネギとみじん切りにした紫玉ねぎがいいアクセントになっております。
甘めのつけ汁なので、ほぐし豚やメンマなど塩気のある具と一緒に麺をいただくとちょうどよく感じました。
IMG_3501_20200301143804e41.jpg
卓上の調味料で味変も行えます。
IMG_3495_20200301143757f38.jpg
麺を1㎏もいただくとつけ汁が足りなくなるんですが、麵屋武蔵では一度だけつけ汁のお替りができます。
嬉しいことにこのお替りのつけ汁にもほぐし豚やメンマなどの具が入っておりました。
IMG_3502_202003011438069f2.jpg
麺を全部いただいた後はこの割スープで
IMG_3504_202003011438073a0.jpg
スープ割を楽しみ
IMG_3505_20200301143809c7c.jpg
11分ほどで美味しく完食。
IMG_3506_20200301143810b38.jpg
ご馳走様でした。

住所:東京都千代田区神田佐久間町2-18-5 アークビル1F
TEL:03-5822-4634
営業時間:11:00~22:30 ※偶数月 第3月曜日 20:00閉店
定休日:無休
駐車場:無

※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際はこちらの公式HPを確認の上、訪問してください。

この日は14時近い時間だったことと、お店の座席数も多かったので並ばずにはいれたんですが、私が注文を終えた後くらいからどんどんお客さんが入り、出るころには7~8人の方が行列待ちになっておりました。
一時期ほどの勢いはなくなりましたが、麵屋武蔵まだまだ人気店ですね。

それにしてもデカ盛り記事って久しぶりのような気がします。
って元日のリバーサイド以来だ(´▽`*)
最近この位の量だとどうも物足りなさを感じて、食べ放題にばかり行ってしまっているんですよね。
今度カテゴリーも食べ放題を追加しようかな。
でも新型コロナの影響でビュッフェをやめるお店が出てきてますよね。
新型コロナウイルスが一日も早く終息することを祈ります。
そのためにも不浄なるあの半島民を日本に来させないようにしなければね。
国交断絶早う。

春樹 神田店

上野に行ったので、以前に情報をいただいていた中華&火鍋の食べ放題に行こうと思っていたんですが、お店の前に食べ放題の看板が出ていません。
もしかしたら平日のみだったのかと諦め別のお店に向かいました。
が、家に帰って調べたら別の店舗のほうに行っていたみたいで、土日祝も食べ放題はやっているそうなので次回訪問します。

とりあえず、この時は気づかなかったのでこちら
IMG_1009_20191208164745471.jpg
春樹 神田店に訪問しました。

この春樹は日暮里赤坂のお店に訪問したことがありますが、嬉しいことにつけ麺900gまで同一料金&ご飯食べ放題という神システムのお店です(*^▽^*)
IMG_1010_20191208164745c84.jpg
卓上の調味料を確認して、セルフのご飯をいただいてくるとこれが到着しました。
IMG_1012_20191208164747d72.jpg
濃厚魚介豚骨つけ麺880円です。
IMG_1013_2019120816474850a.jpg
麺は900gなのでなかなかの盛り具合です。
IMG_1014_20191208164750b7a.jpg
具は別皿でチャーシューや煮卵、メンマ、ネギ、海苔。
海苔の上には魚粉ものっています。
IMG_1015_20191208164752042.jpg
つけ汁はかなり濃厚でとろみがあります。
IMG_1016_20191208164753563.jpg
ご飯は当然マンガ盛で♪
IMG_1017_20191208164754cb5.jpg
このつけ汁はかなり濃厚なんで、ご飯のおかずにぴったり(´▽`*)
極太麺とはいえ、たっぷり絡まると少ししょっぱく感じますが、ご飯と一緒に食べるにはこの濃さがたまりません。
炭水化物をおかずに食う白米うめぇー!
IMG_1018_20191208164756eb9.jpg
チャーシューはなかなかの分厚さで軽く炙ってあるので香ばしさがいいですね。
IMG_1019_20191208164757553.jpg
ここでご飯をお替り。
当然今回もマンガ盛にして、盛れるだけ盛ってみました(*>∀<)
IMG_1020_20191208164759889.jpg
たっぷりつけ汁を絡ませると途中でなくなりますが、ここはつけ汁のお替りもお替りできるので安心です。
お替りのつけ汁は具を投入して味変を楽しみました。
IMG_1022.jpg
海苔でご飯を巻いていただいたりして
IMG_1023_20191208164802579.jpg
ここでもう一度ご飯をお替り。
続いても頑張ってマンガ盛にしました。
IMG_1024_20191208164803579.jpg
ラストは大量のニンニクを投入して味変を楽しみ
IMG_1025_20191208164805c5e.jpg
最後の煮卵で煮卵丼を楽しみました。
つけ汁の残りも少なく、スープ割にするほどでもなかったので、つけ汁をご飯にかけてTKG風でいただきます。
IMG_1026.jpg
900gの麺、つけ汁2杯、マンガ盛ご飯3杯をいただき、18分ほどで美味しく完食。
IMG_1027.jpg
ご馳走様でした。

住所:東京都千代田区鍛冶町1-5-1 中沢ビル 1F
TEL:03-5953-2518
営業時間:[月~土]11:00~24:00[日]11:00~18:00
定休日:無休
駐車場:無 

※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は、こちらの公式HPでご確認の上訪問してください。

炭水化物で食べる白米ってなんでこんなにうまいんですかね(o'ω'o)?
禁断の味だとわかっていてもやめられません(* >ω<)

あと上野の中華食べ放題、リベンジ兼ねて今度行ってきます。

鳥良商店 北千住東口店

24時間営業のお店も多い鳥良商店。
ここのランチメニューでデカ盛り丼が新しく発売されたってことで行ってきました。
IMG_0776.jpg
そのメニューがこちら
IMG_0780.jpg
パワフルチキ・チキ丼1280円→980円+消費税です。

この丼は唐揚げ8個と
IMG_0781_201911231940521df.jpg
チキンカツ。
IMG_0782_20191123194054397.jpg
総重量1kg越えのパワフルャーな丼です。

チキンカツはこの厚さでメニューには1枚とありますが、これ2枚入ってね(o'ω'o)?
ただでかすぎて2段になっているんですかね。
IMG_0783_2019112319405535d.jpg
もも肉のチキンカツは衣のサックリ感とチキンのジューシーさがいいですね☆
別添えのソースをたっぷりとつけていただきます。

唐揚げはこんな感じで8個も(*^▽^*)
IMG_0784_20191123194057fd4.jpg
下味はあまりついていない、あっさり味のから揚げなのでゆで卵をつぶしたタルタルと一緒にいただきます。

お味噌汁はビジネスホテルのバイキングにありそうですね(;^ω^)
IMG_0785_20191123194058972.jpg
ご飯は大量のから揚げ&チキンカツの下にキャベツがひかれ、その下にご飯が盛られております。
IMG_0786.jpg
ご飯の大盛りは可能か一応聞いてみたんですが、このメニューは大盛りのメニューなのでご飯も大盛りだそうです。
そのご飯はこんな感じでした。
IMG_0787_20191123194101d78.jpg
揚げ物はもりもりでしたがご飯はそれほどの大盛りでもないので9分ほどで美味しく完食。
IMG_0788_20191123194103cd0.jpg
ご馳走様でした。

住所:東京都足立区千住旭町40-28 UPPER EAST SIDE 1F・2F  
TEL:03-5284-1181
営業時間: 24時間営業
定休日:無休
駐車場:無

※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際はこちらの公式HPを確認の上、訪問してください。

この前日に唐揚げ食べ放題食べ放題に言ってきたばっかりなのにまたチキン祭り。
これは鶏さんの恨みが怖くなるレベルです(((;゚д゚)))
だって美味しんだからしゃーないし。
あと鳥良商店はこれ以外にもダブルカツとかそそるメニューがあるんですよね。
ご飯大盛り無料だし。
しかも今回のメニューはデカ盛り第一弾。
これからも期待です。
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる