fc2ブログ

ふらの

越谷にすごくサービスのいいデカ盛り店があるとのことで行ってきました。
それがこちら
DSCF1927_20160318193252665.jpg
ふらのです。

ここはリーズナブルで、とてもサービスがよさそうです。
DSCF1929_20160318193253e58.jpg
店内に入り、注文を済ませた後は、こちらでアイスコーヒーをいただきます。
他にも烏龍茶やジュース、アイスティー、ホットコーヒーなどもありました。
DSCF1931_20160318193256e1a.jpg
アイスコーヒーをいただきながらしばらく待つと、これが現れました。
DSCF1933_20160318193257401.jpg
牛メガ焼肉丼850円です。

焼肉丼は、しっかりと味付けされた切り落としの牛肉とシャキシャキの玉ねぎがたっぷりのご飯の上にのっております。
ご飯は大盛り不可だったんですが、サービスで多く盛っていただけました(´▽`*)
上にかかっている胡麻の風味もいいですね☆
DSCF1938_201603181933138d8.jpg
付け合せはきんぴらに冷奴、サラダです。
DSCF1935_20160318193310160.jpg
結構大きな丼なんですが、そこにたっぷりと盛られており、メガの名に恥じない丼ですね。
その御飯にタレガしみこんでいるのも嬉しいです。
DSCF1940_2016031819331497a.jpg
最後にデザートのコーヒーゼリーをいただいて
DSCF1936_20160318193311d56.jpg
10分ほどで美味しく完食。
DSCF1941_20160318193316b8b.jpg
御馳走様でした。

住所:埼玉県越谷市花田5-1-6
TEL:非公開   
営業時間:11:30~14:30 17:30~22:00(日曜 祝日 21:00)
定休日:無休(o'ω'o)?
駐車場:有(店舗前2台と向かいの業務スーパーに停められます)

※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は確認の上、訪問してください。

ここのお店は、ものすごい丁寧な接客、過剰なまでのサービス、そして味もいいのでとってもいいお店ですね☆
真のサービスとは何かを理解しているお店だと思います。
もしかしたら、ここのご主人さんは洋食のシェフだったのかもしれないですね。
であれば、他のメニューも試してみたくなります。
DSCF1930_201603181932544f9.jpg
まずは、たくさんのお客さんが食べていたカツカレーかな。

ちなみにこのお店でデカ盛り504食目でした。
500食目の時に何かやろうかと思っていたんですが、いつの間にか過ぎてしまいましたね(;^ω^)
ちなみに500食目はこのチャレンジメニューでした。

りゅうしょうえん

八潮に何やら中華料理と洋食の両方がいただけるお店でボリューミーなメニューがあるとのことで行ってみました。
それがこちら
DSCF3297.jpg
りゅうしょうえんです。

ここは中華と洋食両方がいただけるのでメニューにもステーキやハンバーグなどの洋食メニューとラーメンやチャーハンなどの中華メニューが隣り合わせで載っております。DSCF3301.jpg
が、今回お目当てのメニューがどこにもありません。
一瞬やっちまった感があったんですが、壁を見るとしっかりとありました。
DSCF3299_20150320215546757.jpg
と言う訳で早速注文。
するとこれが現れました。
DSCF3304_20150320215547891.jpg
メガオムライス1080円です。

なんですかな、この黄色い枕のような物体は(´▽`*)
DSCF3305_20150320215548446.jpg
このオムライスはチキンライスを薄焼き卵でくるんだ、懐かしいタイプのオムライスですね☆
DSCF3307_20150320215550391.jpg
具はこのような大きい鶏肉に玉ねぎ、にんじん、ピーマンとこれまた懐かしくオーソドックスな味です。
DSCF3308.jpg
思ったよりボリューミーだったこととたっぷりかかったケチャップ、そしてなぜか半分を過ぎると急に満腹感に襲われるオムライスマジックに嵌まりかけましたがついてきたお味噌汁の助けも借りつつ11分ほどで美味しく完食。
DSCF3309.jpg
御馳走様でした。

住所:埼玉県八潮市中央1-5-2
TEL:048-995-2662
営業時間:10:30~15:00 17:00~21:00
定休日:無休
駐車場:有

※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は確認の上訪問してください。

ここは日替わりランチや
DSCF3294_20150320222329ba1.jpg
ボリューム満点の野菜たっぷりソバ何かもあります。
DSCF3295_201503202223306e1.jpg
次回はこの辺のメニューもいただいてみたいですね。

千一家

草加に何やらボリューミーでコスパのいいお店があるとのことで行ってきました。
それがこちら
DSCF0252.jpg
千一家です。

ここは定食を中心にどんぶりやカレーチャーハンなどがいただけるようです。
今回私が注文したのはこちら
DSCF0257_2014102418450075f.jpg
カツ丼700円+大盛100円です。

このカツ丼、結構大きな丼に山盛に盛られています。
DSCF0258_20141024184501e6f.jpg
カツも一切れが厚くていいですね♪
DSCF0259_20141024184502a84.jpg
煮カツなんですが、肉を喰らっているって気分にさせる厚さです。
ご飯もこの丼にしっかりと詰っております。
DSCF0260_20141024184503390.jpg
ご飯がツユダク気味なので食べ易くなってました。

付け合せのお新香もいい感じの塩加減で口の中がさっぱりとして、さらに箸が進みます。

久しぶりのソースかつ丼ではない煮カツ丼だったこともあってガシガシ食べ進み、8分ほどで美味しく完食。
DSCF0261.jpg
御馳走様でした。

住所:埼玉県草加市弁天6-4-15  
TEL:048-936-4906  
営業時間:11:00~14:00 1700~21:00(L.O.20:30) 
定休日:日曜日 
駐車場:有

※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は確認の上、訪問してください。

ここの定食のご飯も大盛りにすると見事なマンガ日本昔話盛になるようで、コスパも含めての人気のようですね。
次に訪問することがあれば定食やカレーも食べてみたいと思います。
ただ、このすぐそばに喫茶OBや東池袋大勝軒もあるんですよね。
近くに行っても迷うかも(*≧∀≦)

豚ラーメン

今日も仕事で埼玉まで行ってきました。
で、今日も今日とて仕事ではまり、昼食をとれませんでした。
さらに終わるのも遅くなってしまい、ぺっこぺこのお腹で向かったのはこちら
DSCN4962.jpg
豚ラーメンです。

ここは店頭のあの有名な「にんにく入れますか?」でわかるように二郎インスパイア系のお店です。
ここで今回注文したものはこちら
DSCN4967.jpg
大ラーメン800円に玉子100円と
こちらのトッピングから
DSCN4964.jpg
アブラ以外すべて増しで。

トッピングにあるにんにくは当然としても、この玉ねぎは初めてです。

まずは野菜から。
シャキシャキの野菜にカラメを頼んだので醤油だれがかかっていてこれだけでも美味しいですね♪
野菜をある程度食べたところで麺を。
DSCN4969.jpg
平打ちの太麺がいいですね☆
二郎のようなゴワゴワではないので、ずるずると啜っていただくことが出来ます。

スープは二郎ほどエッジが効いた味ではなく、もう少しマイルドな感じです。

チャーシューはこの大きさで
DSCN4971.jpg
蒸し器で蒸してある状態から、ヤサイの中に埋めて出していただくので暖かくて美味しいです。トロトロってほどではないんですが、しっかりと煮込まれており、肉を食べている感じも楽しめます。
しかも1cm以上あるこのチャーシューが2枚も。

途中、こちらの調味料で味変することもなく
DSCN4966.jpg
どんどん食べ進め、玉ねぎとニンニクで味変を楽しみます。
特に玉ねぎはにんにくほどの辛さもなく、このこってりとしたスープをさわやかな味わいに変えてくれます。
ニンニクを混ぜた瞬間ガッツリ味に変わりましたが(;^ω^)

最後にこちらの半熟卵をいただいたんですが
DSCN4973.jpg
煮卵ではないのか、ほとんど味付けはないようです。
なのでスープに浸していただきました。

今日はお腹が減っていたこともあり、12分ほどで美味しく完食。
DSCN4974.jpg
御馳走様でした。

住所:埼玉県蕨市中央1-33-8
TEL:048-434-5500
営業時間:平日11時30分~15時 17時~翌1時
       土 11時30分~15時 17時~翌1時
       日、祝 11時30分~15時 17時~22時
定休日:不定休
駐車場:無

 ※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は、こちらの公式ブログでご確認の上訪問してください。

今日の埼玉の仕事で去年から続いていた全国案件の仕事が終わりました。
暫くは地方出張とかはなくなって、少しゆっくりできるといいなぁ。

大味

ここ何日か仕事で埼玉に行ってました。
お昼はビックボーイでハンバーグ&カレー食べ放題を満喫しまくりです。

で、今日ようやく仕事が一段落ついたので、終わったあと久しぶりのデカ盛りに。
向かったのはこちら
DSCN4951.jpg
蕨市の大味です。
こちらは「おおあじ」ではなく、「タイミー」と読みます。

ここはなかなかのボリュームのメニューがあるとのことです。
その中で今回私が注文したのがこちら。
DSCN4958.jpg
上海やきそば780円+大盛150円&シューマイ(4個)470円です。

この上海やきそば
DSCN4955.jpg
お皿が大きいのであんまり多く感じられませんが、結構なボリュームです。
しっかりと焼いてある麺は香ばしく焼かれたところとモッチモチの部分があります。
DSCN4960.jpg
その麺とシャキシャキの野菜が堪りません☆
あと、海老粉がたっぷりかかっているため、うまみとコクがすごいですね♪

あとこのシューマイ
DSCN4954.jpg
独特の形をしています。
DSCN4959.jpg
大きさもかなりのものでこれが4個はかなり食べでがあります。
てっぺんにはカニ肉がトッピングされていて、中の具はとても旨味が濃く、肉をガッツリいただいている気分になります。

昼にハンバーグ&カレーをたっぷりいただいたため、ちょっと苦しくなりながらも13分ほどで美味しく完食。
DSCN4961.jpg
御馳走様でした。

住所:埼玉県蕨市塚越2丁目7-9
TEL:048-445-0414
営業時間:11:00~15:00 17:00~22:30
定休日:月曜日
駐車場:有

※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は確認の上訪問してください。

ここでは酸辣湯麺も美味しくてボリューミーらしいので、今度はこれを食べてみたいですね。
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる