fc2ブログ

カネセイ

高校時代の友人と神奈川にドライブに行ってきました。
朝一で家を出て、まずは朝食に向かいます。

まず訪問したのは横浜市中央卸売市場にお店を構えるこちら
DSCF1579_2016030611535984f.jpg
カネセイです。

何でもこちらでは豪華でボリュームたっぷりのメニューがあるとのことで、こちらを訪問してみました。
その豪華でボリューミーなメニューがこちら
DSCF1583_20160306115401f9f.jpg
お刺身舟盛り定食1050円+ご飯大盛50円です。

新鮮なお刺身はマグロ、サーモン、カツオ、しめ鯖、タコ、イカ、ハマチ、ネギトロ、穴子、ベビーホタテ、有頭のエビ。
DSCF1586_201603061154059cb.jpg
マグロはさっぱりとしたマグロの赤身と中トロ。
両方の味がいいですね☆
DSCF1588_201603061154173af.jpg
サーモンはめっさ脂がのっております。
DSCF1589_20160306115418c93.jpg
エビは有頭なので、頭の味噌までいただけるのが嬉しいですね(´▽`*)
DSCF1590_201603061154206ea.jpg
他のお刺身も市場ならではの新鮮さです。

そのたっぷりのお刺身をいただくため、ご飯は大盛りにしていただきました。
DSCF1584_20160306115402019.jpg
この山具合がいいですよね♪
器が小さめなんですが、中はしっかりと詰まっているため、見た目以上にがっつりといただけます。
まあ、それでもこのお刺身だと少し物足りなくはありますがね。

この定食にはお蕎麦もつくんですが、セットのお蕎麦なのでそれほど多くはないですね。
DSCF1585_2016030611540480a.jpg
でも、しっかりとした手打ちのお蕎麦で細いながらもコシがあり美味しくいただけます。

たっぷりのお刺身とお蕎麦をゆっくりと味わいながら堪能し、15分ほどで美味しく完食。
DSCF1592_20160306115421921.jpg
御馳走様でした。

住所:神奈川県横浜市神奈川区山内町1-1 横浜市中央卸売市場本場内関連棟136
TEL:045-453-6480   
営業時間:[月~土]
6:00~11:00 モーニング
11:00~14:30 ランチ
14:30~15:30 ティータイム
17:00~19:30 ディナー(要予約)
定休日:日曜、休場日の水曜(午前中)
駐車場:有

※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は確認の上、訪問してください。

横浜市中央卸売市場では以前このお店にも行ったことがありましたね。
他にも有名なデカ盛り店とかもあり、朝から営業しているので、神奈川方面の朝食には重宝しますね☆

味奈登庵 本店

横浜にチェーン展開している、デカ盛りで有名なお蕎麦屋があります。
以前から気になっていたんですが、今回ようやく訪問できました。
それがこちら
DSCF4078_20150427200437562.jpg
味奈登庵 本店です。
味奈登庵 はセルフとフルサービスのお店でメニューが多少違うようですが、ここ本店はフルサービスのお店です。
DSCF4081_2015042720043964d.jpg
このお店の心意気が嬉しいですよね。
お昼時の訪問でしたが、行列が途絶えなかったのも納得です。

で、今回私が注文したのはこちら
DSCF4082_201504272004403b8.jpg
カツ丼セット1000円+富士山盛りです。
お蕎麦は大盛り、富士山盛りも同一金額なのが嬉しいですね☆
DSCF4084_201504272004438c7.jpg
まずはお蕎麦から。
細くてコシのあるお蕎麦ですね。
つゆも出汁が効いて美味しくいただけます。
DSCF4085.jpg
一段目のせいろを食べ終わると次のせいろもそばが山になっていますゃほ~ヾ(*゚∀゚*)ノ~ぅ☆
DSCF4087_201504272004571c1.jpg
富士山盛りはこれが3段目まで(*≧▽≦)ノ ヤッホ♪
セットのカツ丼はガッツリ一人前あります。
DSCF4083.jpg
カツにはお蕎麦屋さんらしく出汁の効いたつゆがたっぷり染みこんでいます。
衣が厚めなのも嬉しいですね。カツの下に玉ねぎがたっぷりのって、ご飯がツユダクなのも嬉しくなります。
これぞ正しい蕎麦屋のカツ丼ですね(´▽`*)
DSCF4088_20150427200458ca4.jpg
最期はそば湯をいただき、10分ほどで美味しく完食。
DSCF4089.jpg
御馳走様でした。

住所:神奈川県横浜市中区山下町25
TEL:045-641-8290 
営業時間:11:00~22:30(L.O.21:45)
定休日:年中無休
駐車場:無

 ※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は、こちらの公式HPでご確認の上訪問してください。

今回はご飯ものもいただきたくてセットにしましたが、ビジュアル的にはこっちの方がよかったですかね(o'ω'o)?
DSCF4090_201504272005018af.jpg
次回の訪問はぜひこっちを食べてみたいと思います。

バンバン番長

今日の横浜散策。
ホテルに向かう前に食事に行ってきました。
以前訪問したここで働いていた人が独立したようです。
DSCF3948_20150426204509c02.jpg
今回は、前回注文しなかったあげあげ丼をいただこうと思ったんですが、品切れでガック―――(っω`- )―――リ
DSCF3956_20150426204510f9c.jpg
で、今回はこれを注文しました。二代目ねぎとろ番長塩味1000円+大盛200円です。
DSCF3957_20150426204512003.jpg
相変わらず、このねぎとろの盛はすごいですね☆
DSCF3961_2015042620451337b.jpg
サイドメニューはマカロニサラダに切り干し大根、そして唐揚げ。
DSCF3963.jpg
まずは上部のねぎとろを小皿に移します。
そして早速一口。
塩味にごま油とニンニクが効いて、レモンを絞るとさっぱりといただけますね☆
DSCF3964_20150426204526dfa.jpg
上のねぎとろもたっぷりなんですが、ご飯もたっぷりですね。
ただこれは好みかも知れませんが、塩味だとちょっとさっぱりしすぎるので醤油味の方が私には美味しく感じました。
DSCF3960_20150426210358706.jpg
サイドメニューの唐揚げは甘いたれがかかっています。
これも好みが分かれる味ですね。
結構くどくなるので、さっぱり目のねぎとろ番長といただくのはいいかも知れませんが。
朝食をガッツリとってからあまり時間が経ってないこともあり、結構きつくなりましたが9分ほどで美味しく完食。
DSCF3965_20150426204528719.jpg
御馳走様でした。

住所:神奈川県横浜市中区弁天通3-39 ライオンズマンション関内第2 2F
TEL:045-681-5606
営業時間:11:00~14:00までランチ営業(LO13:30)17:00~24:00(LO23:00)
定休日:月曜日(横浜スタジアム試合開催日は営業)祝日はランチのみ営業
駐車場:無

※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際はこちらの公式Blogを確認の上、訪問してください。

今回は時間が結構ギリギリであげあげ丼がいただけなくて残念でした。
次回こそはいただきたいですね。
でも、横浜にはまだ未訪問のカレー屋さんとかお蕎麦屋さんとか天丼のお店とかいろいろあるんですよね。

中華料理 一番本店

横浜で朝食って言うと市場での食事があるんですが、今日は日曜日。
他にどこかいいお店はないか調べると、年中無休で24時間営業のお店がありました。
それがこちら
DSCF3726_20150426162802865.jpg
中華料理 一番本店です。

朝9時の訪問にも関わらず、店内は満員で相席をお願いされました。
人気のほどがうかがえます。
ただ気になるのは、店内のお客さん、ほとんどがアルコールを召しあがっていることぐらいですかね(´▽`*)

今回ここで私が注文したのはこちら
DSCF3729.jpg
チャーハンセット810円+大盛100円です。

まずはチャーハンからひと口。
DSCF3730_20150426162804878.jpg
あっさりしていて、シンプルイズベストを地で行くような味ですね。
ただ、もう少しぱらっと仕上がっていると嬉しかったかも。
続いてはサンマーメン。
これは横浜の名物のようなんですが、初めていただきました。
DSCF3733_201504261628071c7.jpg
醤油味のラーメンの上に肉と野菜のあんかけがのっております。
野菜のシャキシャキした食感が堪りません。
それからセットについてきたこちらの小鉢。
シュウマイに春雨サラダ、お新香にフルーツ寒天までついてきます。
DSCF3732_2015042616280634d.jpg
チャーハンの皿は深さがあり、十分満足できる量で
DSCF3734_20150426162816011.jpg
最後まで美味しくいただき9分ほどで美味しく完食。
御馳走様でした。

住所:神奈川県横浜市中区曙町3丁目43
TEL:045-261-0968
営業時間:24h営業
定休日:元旦のみ
駐車場:無

※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は確認の上訪問してください。

朝一の食事でこれは結構ヘビーでした。
DSCF3698_20150426163114025.jpg
朝食はこれにして、昼食でもよかったかな(´▽`*)

とびっちょ Terrace Mall 湘南店

昨日、江の島で訪問しようと思ったんですが、行列がすごくて断念したお店。
普通ならせっかく訪問したんだからと並ぶんですが、あっさり諦めた訳は他にも店舗があるのでそちらに向かえばいいかとの思いからです。
しかもそこはショッピングモールのフードコートなので、それ程ならばないだろうとの思いもありました。
それがこちら
DSCF2819_201502012115266f0.jpg
とびっちょ Terrace Mall 湘南店です。

こちらはシラス問屋が経営しているお店です。
この時期、残念なことに生しらすは禁漁中なのでいただくことが出来ませんが、ここにはなかなかすごいデカ盛りメニューがあります。
それがこちら
DSCF2813_201502012115104ee.jpg
しらすのかき揚丼2枚1300円です。

これはこの特大のかき揚げが2枚入った丼なんですが、このかき揚げが本当に大きい∑(゚ω゚ノ)ノ
しかもそれが2枚も。
大きいだけでなく、厚みもなかなかあります。
DSCF2815.jpg

早速一口いただくと、たっぷりのしらすがかき揚げとなってカリッと揚がっています。
天ぷらには味がついているのでそのままいただけました。
2枚が重なっているので、まずはかき揚げだけを先にいただきます。
DSCF2816_20150201211512a02.jpg
7分ほどで一枚を食べ終えましたが、見た目は全然変わってないですね(;^ω^)
この時点で結構、満腹感があります。
やっぱり油+小麦粉は効きますね。
ただ、サクッカリッの食感にかなり助けられました。

2枚目を食べ始め、ご飯をいただくとご飯の上には海藻サラダ的な物が。
DSCF2817_201502012115145ca.jpg
これはいいですね☆
口がさっぱりして、かき揚げで重くなった胃が少し楽になります。
が、2枚目は上のかき揚げの油も吸っているのか、かなり重く感じます。
味は悪くない。それどころか美味しいんです。
で、胃にもまだ余裕はあるんですが、ペースがかなり落ちます。
それでも何とか食べ進め、27分で美味しく完食。
DSCF2818.jpg
御馳走様でした。

住所: 神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-1 テラスモール湘南 3F潮風キッチン
TEL:0466-38-3188
営業時間:10:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:不定休
駐車場:有

※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際はこちらの公式HPを確認の上、訪問してください。

フードコートには他のお店もたくさんあるので、お店ではあまり並ばなかったんですが、席の確保に時間がかかりました。
それにしても、このかき揚げ2枚は重かったです。
まあ、御殿場の魚啓ほどではありませんが。
あそこのかき揚げは一人で食べる量ではないですよね。
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる