いづるや
今年も毎年恒例の新そばを食べにこちら

栃木に名店、いづるやに行ってきました。
今年は予定外の買い物などもあって、訪問が遅れたんですがなぜか空いておりすぐに入れました。
今回も注文したのはこちらの盆ざるそば5合2200円と

舞茸野菜天婦羅600円です。.
天婦羅は舞茸が2つに人参、茄子、しし唐2つです。
カラッと揚がって美味しいんですが、朝食を食べ過ぎたこともあり舞茸や人参は少し重く感じました。

当然つゆと薬味もあるんですが

まずは先日テレビで見た塩でいただいてみました。
あ~これもありですね。
そばの味がよくわかります。

でもやっぱりつゆにたっぷりつけて食べるほうが好みです(´▽`*)

この日は空いていたからか少し薄めの蕎麦湯を楽しみ

14分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした。
こちらの詳しい情報については以前に訪問したこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))
2021年12月
2020年12月
2019年12月
2018年12月
2017年12月
2016年12月
2015年12月
2013年12月
2012年12月
2011年12月
2010年12月
店舗データ、公式HPなどの詳細データは2010年12月にあります。
ここのお蕎麦は美味しいんですが、年々値段が上がってますね。
去年が2000円、2010年は1500円だったので物価の上昇を感じられます。
最初に行った時は確か1200円だったような。

栃木に名店、いづるやに行ってきました。
今年は予定外の買い物などもあって、訪問が遅れたんですがなぜか空いておりすぐに入れました。
今回も注文したのはこちらの盆ざるそば5合2200円と

舞茸野菜天婦羅600円です。.
天婦羅は舞茸が2つに人参、茄子、しし唐2つです。
カラッと揚がって美味しいんですが、朝食を食べ過ぎたこともあり舞茸や人参は少し重く感じました。

当然つゆと薬味もあるんですが

まずは先日テレビで見た塩でいただいてみました。
あ~これもありですね。
そばの味がよくわかります。

でもやっぱりつゆにたっぷりつけて食べるほうが好みです(´▽`*)

この日は空いていたからか少し薄めの蕎麦湯を楽しみ

14分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした。
こちらの詳しい情報については以前に訪問したこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))
2021年12月
2020年12月
2019年12月
2018年12月
2017年12月
2016年12月
2015年12月
2013年12月
2012年12月
2011年12月
2010年12月
店舗データ、公式HPなどの詳細データは2010年12月にあります。
ここのお蕎麦は美味しいんですが、年々値段が上がってますね。
去年が2000円、2010年は1500円だったので物価の上昇を感じられます。
最初に行った時は確か1200円だったような。
スポンサーサイト