fc2ブログ

つくば青果 丸忠

パンの食べ放題を十分すぎるほど堪能した後、何かめぼしい野菜がないかとこちら
IMG_3395_20220926155409933.jpg
つくば青果 丸忠に行ってきました。

ここは安孫子ショッピングセンターのすぐ前なんですが、明らかにこちらの方が安いですね(;^ω^)
ここでは最近高くなってきたニンジンが安酸の出手に取ると、今日はシャインマスカットがお買い得とのことで迷わず手に取りました。
で、結局購入したのはこちら
IMG_3394_20220926155408403.jpg
シャインマスカット398円、ニンジン100円です。
今年はシャインマスカットを食べていなかったのでこれが初物になりました。

こちらの詳しい情報は以前に訪問した時の記事をドゥゾ♪(っ'ω')っ))

2022年7月

店舗の情報については2022年7月をご覧ください。

前は家の近くにも、安い八百屋があったんですが個人経営のお店だったので大手資本のスーパーの前に敗れ去ったのか天に召されました。
こんな感じで安く野菜を買えるお店が近くにあるといいんですけどね。

Yasato de トレタ

今年も栗を買いにこちら
IMG_3283_202209250726255be.jpg
Yasato de トレタに行ってきました。

ここではこの地区の名産のブドウや
IMG_3284_20220925072628be9.jpg

IMG_3285_20220925072628342.jpg
新鮮な野菜
IMG_3288_2022092507263165d.jpg
某サイトで絶賛されていた筑波捲きや
IMG_3289_202209250726325bd.jpg
お土産物も売られています。
IMG_3293_20220925072635450.jpg
そしてお目当ての栗も。
IMG_3287_20220925072632862.jpg
今回ここでは栗1㎏500円×3400円、茄子110円を購入しました。
IMG_3295_20220925072638b0b.jpg
栗もずいぶん値段が上がりましたね。
まだ安いのをいくつか見つけられましたが、他は800円~1000円オーバーまで。
来年はどうしよう。

こちらの詳しい情報については以前に訪問したこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))

2021年10月
2020年10月
2019年9月
2018年9月
2017年9月
2016年9月
2015年9月
2014年9月
2013年9月
2012年9月←まだ名前があぜみちでした。
2010年9月←この時は茨城県フラワーパーク農産物直売所です。

こちらの詳しい情報は2013年9月で確認してください。

自然農法販売協同機構

挽肉を買ったので色々と料理するためにこちら
IMG_3114_20220904195042759.jpg
自然農法販売協同機構に立ち寄りました。
と言うのも、こちらではタマネギやジャガイモ、ニンジンなどの規格外品を安く購入できるからです。
IMG_3115_202209041950456ce.jpg
玉ねぎは大きいものは3個100円、小さいものは5個100円で購入できます。
自分で好きなものを選べるのも嬉しいですね☆
IMG_3116_2022090419504556e.jpg
こちらで料金を支払うんですが、こちらにも少し野菜などが売られてました。
IMG_3117_202209041950489ba.jpg
今回こちらで購入したのはタマネギ5個100円×2、ニンジン4本入り100円です。
IMG_3118_20220904195048f09.jpg
最近タマネギが少し安くなってきましたが、ここはそれ以上に安いのでこれからも利用したいと思います。

こちらの詳しい情報は以前に訪問したこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))

2022年7月

店舗データ、公式HPなどの詳細データは2022年7月にあります。

タマネギって使い勝手がいいので、今回多めに購入して余ったら悪くなる前に薄切り&みじん切りにして冷凍しておくつもりです。

八百梅

今日和での買い物のあとはこちらに立ち寄りました。
IMG_2977_20220822151201593.jpg
八百梅です。
今回こちらを購入しました。
IMG_2979_2022082215120450e.jpg
レタス3個入り80円、キュウリ100円、マツタケ釜飯の素2個100円+消費税です。

もっと野菜を買い込みたかったんですが、体調を崩していることから調理できずに腐らすことが無いようこれだけにしておきました。

つくば青果 丸忠

パンの食べ放題でアホほどいただいたあと、我孫子ショッピングプラザの前のこちら
IMG_2472_202207111544087a3.jpg
つくば青果 丸忠で買物をしました。

ってここ野菜がすごく安かったので、今回はこちらを購入しました。
IMG_2471_202207111544071bd.jpg
キャベツ(見切り品)68円×2、キュウリ4本100円、ジャガイモ7個100円です。
キャベツは見切り品でしたが、どうせ1週間も持たずに食べきってしまうので構わないかと思って2玉購入しました。
キュウリもあるとサラダに便利なんですよね。

住所:千葉県我孫子市我孫子4-6-16
TEL:04-7199-9139 ←7/29修正しました(*・ω・)*_ _))ペコリン 食いしん坊さんご指摘ありがとうございました
営業時間:10:00 - 17:00
定休日:???
駐車場:無 

※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際はご確認の上訪問してください。

最近キャベツが少し安くなったので、キャベツばかり食べてます。
1週間に2~3玉は食べ過ぎですかね(o'ω'o)?
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる