アクアリゾート いるまの湯
昼食をとって、あとはひとっ風呂浴びて帰るだけだったんですが、昼食のダメージでこのまま風呂に入ると危険が危なそうなので入間のアウトレットや

その隣のコストコなどに行って時間をつぶしました。
コストコは友人が会員になっていたので初めて行ったんですが、入る時に会員カードの提示を求められるんですね。

なんとか胃が落ち着いてきたのでこちら

アクアリゾート いるまの湯に行ってきました。
ここは内風呂と露天風呂、それぞれに特徴のあるお風呂があるんですが、なんと480円で入れます。

内風呂には数種類のジェットバスなどもありかなりお風呂の種類は多かったです。
ただ中はそれほど広くはないのであまりゆっくりとはいかないかもですね。
値段の安さもありかなり混雑しておりました。
ボディーソープとリンスインシャンプーも用意されており、脱衣所にはドライヤーと綿棒が用意されていました。
サウナも塩サウナとスチームサウナがあり、好きな人には嬉しいですね。
シャワーはボタンを押すタイプだったんですがちょっと短く感じました。
でも不満はそれだけで、この値段で入れるのはかなりお得で嬉しくなりました。
住所:埼玉県入間市春日町1-11-10
TEL: 04-2966-4126
営業時間: 10:00-24:00(最終入場:23:30まで)
定休日:年間数日の休館日(不定期)あり
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は公式HPを確認の上訪問してください。
銭湯並みの値段でこれだけの設備があるので再訪したくなりますね。
ただそれなりに混雑していたので、時間を考えていったほうがよさそうに思えました。

その隣のコストコなどに行って時間をつぶしました。
コストコは友人が会員になっていたので初めて行ったんですが、入る時に会員カードの提示を求められるんですね。

なんとか胃が落ち着いてきたのでこちら

アクアリゾート いるまの湯に行ってきました。
ここは内風呂と露天風呂、それぞれに特徴のあるお風呂があるんですが、なんと480円で入れます。

内風呂には数種類のジェットバスなどもありかなりお風呂の種類は多かったです。
ただ中はそれほど広くはないのであまりゆっくりとはいかないかもですね。
値段の安さもありかなり混雑しておりました。
ボディーソープとリンスインシャンプーも用意されており、脱衣所にはドライヤーと綿棒が用意されていました。
サウナも塩サウナとスチームサウナがあり、好きな人には嬉しいですね。
シャワーはボタンを押すタイプだったんですがちょっと短く感じました。
でも不満はそれだけで、この値段で入れるのはかなりお得で嬉しくなりました。
住所:埼玉県入間市春日町1-11-10
TEL: 04-2966-4126
営業時間: 10:00-24:00(最終入場:23:30まで)
定休日:年間数日の休館日(不定期)あり
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は公式HPを確認の上訪問してください。
銭湯並みの値段でこれだけの設備があるので再訪したくなりますね。
ただそれなりに混雑していたので、時間を考えていったほうがよさそうに思えました。
スポンサーサイト