昭和の御世
先日、会社の人と今度カラオケにって話になりまして。
で、カラオケなぞしばらく行っておりませんのでYouTubeでもと見ておったら、昭和の御世にはこんな曲があったんだな~ってのを見つけました。
この曲は米米CLUBのPARADISEって曲なんですが、
(∩´∀`)∩スンバラスィ♪名曲です。
で、この曲のカップリングってか、当時はB面ですね(´∀`)
これがもう、すんごい曲です。
PARADISEと曲は一緒ですが、歌詞がこれ。
この曲を聴きながらこの歌詞を見ていると、自分たちの曲でここまでできる、米米CLUBもスンゲェ──―Σ(゚∀゚ノ)ノ─―─ッ!ですが、それを許容する昭和って時代も懐が深かったですね。
あぁ、素晴らしきバブルの時代。
で、カラオケなぞしばらく行っておりませんのでYouTubeでもと見ておったら、昭和の御世にはこんな曲があったんだな~ってのを見つけました。
この曲は米米CLUBのPARADISEって曲なんですが、
(∩´∀`)∩スンバラスィ♪名曲です。
で、この曲のカップリングってか、当時はB面ですね(´∀`)
これがもう、すんごい曲です。
PARADISEと曲は一緒ですが、歌詞がこれ。
この曲を聴きながらこの歌詞を見ていると、自分たちの曲でここまでできる、米米CLUBもスンゲェ──―Σ(゚∀゚ノ)ノ─―─ッ!ですが、それを許容する昭和って時代も懐が深かったですね。
あぁ、素晴らしきバブルの時代。
スポンサーサイト