タイ料理レストラン ブアールアン
前に上野公園に言った時にでタイフェスをやっていました。
屋台からはやたらといいにおいがしてましたが、その日はデカ盛りを食べに行く予定がありましてここでは何も食べませんでした。
その日からだんだんとタイ料理食べたい熱が高まってきましたので、今回辛い物会の暑気払いで、北千住にあるタイ料理レストラン ブアールアンにやってきました。

ここの料理は日本向けにアレンジされているのか、あまり辛くなくて食べやすかったですね。
特に、タイ料理独特の匂いも、どちらかと言えば控えめな感じでした。
で、これが今回食べた料理です。


左:シュリンプトースト630円 これは海老のすり身がぷりっぷりで味も良かったです。で3人で4個だったので、私が2ついただきました。
右:青パパイヤサラダ(ソムタム)950円 今回、これが一番食べたかった。他の料理に比べて、これだけはしっかりと辛くておいしかったですね。


左:タイオムレツ840円 卵が好きなんで頼んだんですが、これうまかったですね。特に中に入っていたトマトとオムレツにつけるソースが最高。
右:空芯菜の油炒め840円 空芯菜うまいですよね。でも買ってきて自分で作ってもこのおいしさってでないんですよ。゚(PД`q。)゚。


トムヤムクン:1050円 酸っぱかったけどあまり辛くはなかったですね。でも夏にはさっぱりしてとてもおいしい。


左:タイのワイン3000円 これのおかげで、今日は少し二日酔気味でした。やっぱりワインは少し苦手。
右:ひき肉入り玉子焼き450円 さっきのオムレツがおいしくて、調子に乗って卵料理2品目を頼みました。これも外すことなく、卵はうまいなぁ、おいと。

ワインを飲み終わったんで、タイ料理といえばやっぱりのシンハービール630円 これはほんのりと甘くてしかも軽いんで飲みやすいですよね。飲みやすい分、危険だ(´∀`)
で、そろそろご飯物を。


左:辛味噌チャーハン950円 これうまっ。やっぱりタイ米のチャーハンはうまいですね。これなら3人前くらい余裕で食べられそう。
右:グリーンカレー1100円 口入れた瞬間はココナッツミルクの甘い味が広がって、そのあとからスパイスやナンプラーの味と香りが広がります。個人的にはもうすこし辛い方が好みですね。
最後は締めのスイーツ

手前:ココナッツアイスクリーム450円 ココナッツミルクなんでさっぱりしてるけど、しっかりと甘くて、ココナッツが嫌いでなければ気に入ると思います。
奥:タピオカココナッツミルク350円 タピオカにまぎれてコーンが入ってました。でも、ほとんど違和感なく食べられましたね。新幹線ではコーンポタージュのアイスまであるくらいですから。
左:タロイモプリン500円 これもう最高。昔グアムでタロイモのアイスを食べた時も思ったんですが、なんでタロイモのスイーツってこんなに美味いんだろ?甘くもない芋なのに。
今回、マンゴープリンがなく、頼めなかったのが残念でしたね。あれ、大好物なんですけどね。
全部の料理の半分は私が食べたのに、割り勘でいつもすいません。
m(o´・ω・`o)mペコリン
また、辛いもの会でお会いしましょう。
次回はメキシコ料理とかどうですか?
住所:東京都足立区千住中居町27-17 比企ビル 1F
TEL:03-3881-1313
営業時間:11:00~14:00 17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:月曜日
駐車場:無
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は確認の上、訪問してください。
屋台からはやたらといいにおいがしてましたが、その日はデカ盛りを食べに行く予定がありましてここでは何も食べませんでした。
その日からだんだんとタイ料理食べたい熱が高まってきましたので、今回辛い物会の暑気払いで、北千住にあるタイ料理レストラン ブアールアンにやってきました。

ここの料理は日本向けにアレンジされているのか、あまり辛くなくて食べやすかったですね。
特に、タイ料理独特の匂いも、どちらかと言えば控えめな感じでした。
で、これが今回食べた料理です。


左:シュリンプトースト630円 これは海老のすり身がぷりっぷりで味も良かったです。で3人で4個だったので、私が2ついただきました。
右:青パパイヤサラダ(ソムタム)950円 今回、これが一番食べたかった。他の料理に比べて、これだけはしっかりと辛くておいしかったですね。


左:タイオムレツ840円 卵が好きなんで頼んだんですが、これうまかったですね。特に中に入っていたトマトとオムレツにつけるソースが最高。
右:空芯菜の油炒め840円 空芯菜うまいですよね。でも買ってきて自分で作ってもこのおいしさってでないんですよ。゚(PД`q。)゚。


トムヤムクン:1050円 酸っぱかったけどあまり辛くはなかったですね。でも夏にはさっぱりしてとてもおいしい。


左:タイのワイン3000円 これのおかげで、今日は少し二日酔気味でした。やっぱりワインは少し苦手。
右:ひき肉入り玉子焼き450円 さっきのオムレツがおいしくて、調子に乗って卵料理2品目を頼みました。これも外すことなく、卵はうまいなぁ、おいと。

ワインを飲み終わったんで、タイ料理といえばやっぱりのシンハービール630円 これはほんのりと甘くてしかも軽いんで飲みやすいですよね。飲みやすい分、危険だ(´∀`)
で、そろそろご飯物を。


左:辛味噌チャーハン950円 これうまっ。やっぱりタイ米のチャーハンはうまいですね。これなら3人前くらい余裕で食べられそう。
右:グリーンカレー1100円 口入れた瞬間はココナッツミルクの甘い味が広がって、そのあとからスパイスやナンプラーの味と香りが広がります。個人的にはもうすこし辛い方が好みですね。
最後は締めのスイーツ

手前:ココナッツアイスクリーム450円 ココナッツミルクなんでさっぱりしてるけど、しっかりと甘くて、ココナッツが嫌いでなければ気に入ると思います。
奥:タピオカココナッツミルク350円 タピオカにまぎれてコーンが入ってました。でも、ほとんど違和感なく食べられましたね。新幹線ではコーンポタージュのアイスまであるくらいですから。
左:タロイモプリン500円 これもう最高。昔グアムでタロイモのアイスを食べた時も思ったんですが、なんでタロイモのスイーツってこんなに美味いんだろ?甘くもない芋なのに。
今回、マンゴープリンがなく、頼めなかったのが残念でしたね。あれ、大好物なんですけどね。
全部の料理の半分は私が食べたのに、割り勘でいつもすいません。
m(o´・ω・`o)mペコリン
また、辛いもの会でお会いしましょう。
次回はメキシコ料理とかどうですか?
住所:東京都足立区千住中居町27-17 比企ビル 1F
TEL:03-3881-1313
営業時間:11:00~14:00 17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:月曜日
駐車場:無
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は確認の上、訪問してください。
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ