鉄板やきそば鈴木
成田市場でデカ盛りの天丼を食べようと思ったんですが、本日貸切ためおやすみとの札がかかっていましたΣ(゚д゚;)ガーン
隣のお店でから揚げ定食でも食べようと思ったんですが、先日君津で焼きそばを食べ損ねたこともあり、成田で有名な焼きそばのお店に向かいました。
細い一方通行の路地を抜けてたどり着いたのが、こちらの鉄板やきそば鈴木です。

こちらのお店、焼きそばの専門店ですが、メニューもこれしかありません。

と、言うことで早速注文。
焼きそばはあらかじめ炒めた物を再度炒めて出すようで、ほとんど待つこともなくこれが現れました。

焼きそば特大600円
この焼きそばは具がキャベツだけのシンプルな焼きそばです。
ソースのスパイシーな味が濃いめでしっかりとしており、まさにB級グルメって感じです。
炒めるときにコテを使うからか、麺が適度に切れていて、まさに屋台の焼きそばそのものって感じですね。
高校時代にバイトで焼きそばを作っていたことを思い出しました。
正月に明治神宮でやってましたからね~。
量的には3玉程度の量だったので、5分ほどで美味しく完食。

御馳走様でした。
住所:千葉県成田市上町698-1
TEL:0476-23-0316
営業時間:11:30~18:00
定休日:火曜日水曜日
駐車場:無
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は確認の上、訪問してください。
帰りに成田の参道を通った時に成田ゆめ牧場のソフトクリームを売っている店があったんですが、車を停められずに買えませんでした。゚(PД`q。)゚。
口の中がかなり辛くなっていたので、ソフトクリームを食べたかったですね。車さえ停められれば…。
隣のお店でから揚げ定食でも食べようと思ったんですが、先日君津で焼きそばを食べ損ねたこともあり、成田で有名な焼きそばのお店に向かいました。
細い一方通行の路地を抜けてたどり着いたのが、こちらの鉄板やきそば鈴木です。

こちらのお店、焼きそばの専門店ですが、メニューもこれしかありません。

と、言うことで早速注文。
焼きそばはあらかじめ炒めた物を再度炒めて出すようで、ほとんど待つこともなくこれが現れました。

焼きそば特大600円
この焼きそばは具がキャベツだけのシンプルな焼きそばです。
ソースのスパイシーな味が濃いめでしっかりとしており、まさにB級グルメって感じです。
炒めるときにコテを使うからか、麺が適度に切れていて、まさに屋台の焼きそばそのものって感じですね。
高校時代にバイトで焼きそばを作っていたことを思い出しました。
正月に明治神宮でやってましたからね~。
量的には3玉程度の量だったので、5分ほどで美味しく完食。

御馳走様でした。
住所:千葉県成田市上町698-1
TEL:0476-23-0316
営業時間:11:30~18:00
定休日:火曜日水曜日
駐車場:無
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は確認の上、訪問してください。
帰りに成田の参道を通った時に成田ゆめ牧場のソフトクリームを売っている店があったんですが、車を停められずに買えませんでした。゚(PД`q。)゚。
口の中がかなり辛くなっていたので、ソフトクリームを食べたかったですね。車さえ停められれば…。
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ