fc2ブログ

不可解な笛

今日のサッカー、日本対オーストラリア。
会社が終わってからダッシュかまして帰ったんですが、試合開始に間に合わず前半の途中から見ました。

オーストラリアは高さを生かしたハイボールをガンガンあげてきて、日本がピンチに陥る場面も。
しかし、香川や本田の個人技は完全にオーストラリアを圧倒していました。
そして前半の終わりくらいには日本が攻め込む場面も。

そのまま、前半は0-0で折り返し。

後半は日本が攻め込み、いつ点が入ってもおかしくないような空気に。
さらにオーストラリアのミリガンがイエロー2枚で退場。
1人減ったオーストラリアに日本は攻め込み、ショートコーナーから栗原のゴールで先制。

が、そのあと何故かよくわからないPKで失点。

そのあともよくわからないイエローカードが乱れ飛ぶは、どこがファールかわからないファールは出るは、おまけにどう見てもファールの時には笛を吹かないは。

あの審判はアウェーの雰囲気にのまれたのか、それともただ単に能力が低いのか。
多分後者だともいますが、こんなのに主審をやらしてはいけませんね。

特に最後、日本がゴール前でフリーキックのチャンスだったんですが、蹴る前に何故か試合終了。
結局1-1の引き分け。
勝てる試合を落とした気分です。

日本サッカー協会は早いとこ抗議して、この後の試合はまともな審判で試合できるようにしてもらいたいものです。
スポンサーサイト



テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

カレンダー
05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる