談合坂SA上り
BBQが終わり、後片付けをすまし、帰路へ着くことに。
ただ、今回のBBQは高級食材が多かったため、量が微妙に少な目で、おまけに寒かったことから談合坂SAへ寄り、暖かい物でも食べようと言うことになりました。

表に売っていた野菜には目もくれず( ^∀^ )

早速店内へ。
ここで私のデジカメが壊れました。・゚・(ノД`)・゚・。
やっぱり、きたかって感じでした。ミネラルウォーターの箱を上に落とし、ひびが入った状態で使い続けてましたからね。
なのでこの後は写真少な目ですが、私が注文したのはこちらの黒カツカレー780円+ご飯大盛50円。

まあ、SAで食べるカレーであればこんなものですかね。味も量も。
他の人はラーメンやタンタンメン、タコ焼きなどを食べてましたが、ラーメン美味そうだったな~。まあ、ラーメン食べてたらカレーがうまそうに見えるんだろうけど( *´艸`)
ただ、これでは物足りなかったので、神戸屋でこちらのパンを購入。

マウントメロンパンフジヤマ260円と

桔梗屋信玄餅デニッシュ190円。
メロンパンはメロン部分もメロンの香りがして美味しいんですが、それ以上に中のカスタードクリームが濃厚で美味しくいただけました・
信玄餅デニッシュはデニッシュパンにカスタードクリーム。その上に信玄餅がのっています。
カスタードクリームと黒蜜の甘さが交じり合い、デニッシュのサクサク感と信玄餅の独特の食感と相まって、とても美味しくいただけました。
ただ、黄な粉とデニッシュ。口の中の水分を全部持って行かれてパッサパサになりました。
これをいただくときは飲み物が必須ですね。
この後、中央道が大渋滞していましたが無事帰宅できました。
先々週の土曜日の代休で明日はお休み。
ゆっくりと寝て過ごす予定です。
あ~、昨日の代休いつとろうかな。
ただ、今回のBBQは高級食材が多かったため、量が微妙に少な目で、おまけに寒かったことから談合坂SAへ寄り、暖かい物でも食べようと言うことになりました。

表に売っていた野菜には目もくれず( ^∀^ )

早速店内へ。
ここで私のデジカメが壊れました。・゚・(ノД`)・゚・。
やっぱり、きたかって感じでした。ミネラルウォーターの箱を上に落とし、ひびが入った状態で使い続けてましたからね。
なのでこの後は写真少な目ですが、私が注文したのはこちらの黒カツカレー780円+ご飯大盛50円。

まあ、SAで食べるカレーであればこんなものですかね。味も量も。
他の人はラーメンやタンタンメン、タコ焼きなどを食べてましたが、ラーメン美味そうだったな~。まあ、ラーメン食べてたらカレーがうまそうに見えるんだろうけど( *´艸`)
ただ、これでは物足りなかったので、神戸屋でこちらのパンを購入。

マウントメロンパンフジヤマ260円と

桔梗屋信玄餅デニッシュ190円。
メロンパンはメロン部分もメロンの香りがして美味しいんですが、それ以上に中のカスタードクリームが濃厚で美味しくいただけました・
信玄餅デニッシュはデニッシュパンにカスタードクリーム。その上に信玄餅がのっています。
カスタードクリームと黒蜜の甘さが交じり合い、デニッシュのサクサク感と信玄餅の独特の食感と相まって、とても美味しくいただけました。
ただ、黄な粉とデニッシュ。口の中の水分を全部持って行かれてパッサパサになりました。
これをいただくときは飲み物が必須ですね。
この後、中央道が大渋滞していましたが無事帰宅できました。
先々週の土曜日の代休で明日はお休み。
ゆっくりと寝て過ごす予定です。
あ~、昨日の代休いつとろうかな。
スポンサーサイト