fc2ブログ

東京うどん

昨日、一昨日と仕事だったため、週末にデカ盛りを食べることが出来なかったうえに、昨日は昼食をとることもできなかったので、今日は朝からの外出を利用して昼食にデカ盛りを食べようと思いこちらにやってきました。
DSCF0848.jpg
目黒にある、東京うどんです。

こちらのうどんはコシのある武蔵野うどんなんですが、それ以上に特徴なのがつけ汁にあります。
と言うことで今回注文したのはこちら
DSCF0854.jpg
東京うどん900円+バカ盛600円+温玉めし0円(ランチタイムサービス)です。
注文の時におばさんが厨房に大丈夫か聞いていたので心配しましたが、無事注文が通りました(*´-д-)フゥ-3

こちらのうどんは黒うどんと白うどん、玉子うどんがあるんですが東京うどんは黒うどんのようです。
DSCF0855.jpg
一応他のうどんにも変更可能のようですが、今回はそのまま注文しました。
このうどんはバカ盛では1kgあるそうなんですが、これがエッジが効いていて、かなりごついコシもあります。

そしてこのうどん一番の特徴はなんと言ってもこのつけ汁。
DSCF0857.jpg
具は豚ばら肉の薄切りとネギとよくある肉汁うどんなんですが、このつけ汁は豚軟骨&魚介のまるでつけ麺の様なつけ汁です。
かなり濃厚な味で、ショウガも効いていますね。でもこの味ならニンニクの香りも欲しいかも。そうすると仕事がある時は食べにくいですけど(≧ω≦ )
あと、他には味玉が具として入っていましたが
DSCF0858.jpg
あまり味が染みてなく、固ゆでだったので普通のゆで卵って感じでした。

それからこちらの温玉めし
DSCF0856.jpg
ランチタイムのサービスです。
DSCF0851.jpg
夏場は卵かけご飯をあまり食べなかったので、これは嬉しかったですね。

うどんを食べ終わった後は、スープ割ではなくお湯だったつけ汁割をいただいて
DSCF0862.jpg
9分ほどで美味しく完食。
DSCF0863.jpg
御馳走様でした。

住所:東京都目黒区目黒1-6-12
TEL:03-5487-0143   
営業時間:11:00~翌1:00
定休日:無休
駐車場:無

※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は確認の上、訪問してください。

バカ盛は結構量が多かったんですが、+600円ってことを考えると、この大盛りでもいいかも知れないですね。
DSCF0853.jpg
量は半分くらいかもしれないですが、大盛は無料なんですよね。
スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

カレンダー
09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる