塩梅
今日は千葉県の東の渋谷と言われる柏に行ってきました。
用事を済まして、昼食に行くことになったんですが、柏に何やら(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪なトンカツ屋があるとのことで行ってきました。
それがこちら

塩梅です。
店内に入ると、給料日前の平日にもかかわらず前に2組いてしばらく待たされます。
これだけでも人気の高さが伺えます。
そして席に通されるとまずこちらの漬物がお出迎え。

続いてこの山のようなキャベツが現れました。

このキャベツには紫蘇が入っているのでさっぱりといただけます。
しかもドレッシングが3種類(梅マヨネーズ・胡麻味噌・おろし野菜)あり、好きなものを選べます。
今回は3人での訪問だったので、3種類選びました。
さらに待っていると、今度はランチタイムサービスのもやし炒めをいただきました。

野菜を食べながら待っていると、いよいよ待っていたこちらのトンカツが現れました。

ロースカツ定食1600円です。
このカツ、150gだそうで、かなりの厚さがありますが

箸で切れるほど柔らかいカツです。
粗めのパン粉でざっくりとした衣と柔らかい肉。人気店なのもうなずける味です。
このご飯も、おかわり自由なんですが、まずは大盛りで(≧▽≦)

白いご飯と紫蘇ご飯を選ぶことが出来ましたので、紫蘇ご飯を頂きました。
赤出汁はシジミの出汁が効いており。嫌なくどさもありません。
この後ご飯(今度は普通盛)と赤出汁、キャベツのおかわりをいただき

最後にアイス(抹茶・バニラ・ゆずシャーベットの3種類から選べます)をいただき

御馳走様でした。
住所:千葉県柏市明原1-2-3 柏田中ビル B1F
TEL:0471-46-2244
営業時間:11:00~22:00
定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合、翌日火曜日が休業となります)
駐車場:無
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は確認の上、訪問してください。
別にここはデカ盛りの店って訳ではなく、トンカツの名店なんですが、ご飯、赤出汁、キャベツが食べ放題。
この大盛ご飯は、普通の人にはかなりきつい量のようです。
一緒に行った人がこのご飯を見て、やっちまったな~って顔で言葉を失っていました。
しかもトンカツは150g。この上に200gってのもあるんで、一応デカ盛りにさせていただきました。
用事を済まして、昼食に行くことになったんですが、柏に何やら(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪なトンカツ屋があるとのことで行ってきました。
それがこちら

塩梅です。
店内に入ると、給料日前の平日にもかかわらず前に2組いてしばらく待たされます。
これだけでも人気の高さが伺えます。
そして席に通されるとまずこちらの漬物がお出迎え。

続いてこの山のようなキャベツが現れました。

このキャベツには紫蘇が入っているのでさっぱりといただけます。
しかもドレッシングが3種類(梅マヨネーズ・胡麻味噌・おろし野菜)あり、好きなものを選べます。
今回は3人での訪問だったので、3種類選びました。
さらに待っていると、今度はランチタイムサービスのもやし炒めをいただきました。

野菜を食べながら待っていると、いよいよ待っていたこちらのトンカツが現れました。

ロースカツ定食1600円です。
このカツ、150gだそうで、かなりの厚さがありますが

箸で切れるほど柔らかいカツです。
粗めのパン粉でざっくりとした衣と柔らかい肉。人気店なのもうなずける味です。
このご飯も、おかわり自由なんですが、まずは大盛りで(≧▽≦)

白いご飯と紫蘇ご飯を選ぶことが出来ましたので、紫蘇ご飯を頂きました。
赤出汁はシジミの出汁が効いており。嫌なくどさもありません。
この後ご飯(今度は普通盛)と赤出汁、キャベツのおかわりをいただき

最後にアイス(抹茶・バニラ・ゆずシャーベットの3種類から選べます)をいただき

御馳走様でした。
住所:千葉県柏市明原1-2-3 柏田中ビル B1F
TEL:0471-46-2244
営業時間:11:00~22:00
定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合、翌日火曜日が休業となります)
駐車場:無
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は確認の上、訪問してください。
別にここはデカ盛りの店って訳ではなく、トンカツの名店なんですが、ご飯、赤出汁、キャベツが食べ放題。
この大盛ご飯は、普通の人にはかなりきつい量のようです。
一緒に行った人がこのご飯を見て、やっちまったな~って顔で言葉を失っていました。
しかもトンカツは150g。この上に200gってのもあるんで、一応デカ盛りにさせていただきました。
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ