焼きそばテンテン 春日部店
春日部にデカ盛りの焼きそばを出すお店がある。
その話を聞いて、いつかは行こうと思っていたんですが、なかなかタイミングが合わず行けなかったお店がありました。
それが今回訪問のこちら

焼きそばテンテン 春日部店です。
こちらは山形の庄内焼きそばを食べさせてくれるお店だそうです。
ここの焼きそば専門店なんですが、メニューはオーソドックスな庄内焼きそば以外にも
色々な種類があります。

通常のメニューでは特盛の750gまでなんですが、その上にはこちらの出羽三山の名前のついたこちらのメニューが。

その中で私が今回注文したのはこちら

羽黒山1980円です。
(。´・д・)エッ
一番少ないのじゃないかって。
いや~、これでもかなりのボリュームです。
この庄内焼きそば、一番の特徴は炒める時にソースを使わずに、こちらのソースで

食べる時に自分で調節することです。
早速ソースをかけてまずは麺を一口。

かなり太めの麺でもっちもちのコシがすごいです。
具は甘辛く煮つけた豚肉とキャベツ、そして大量の味付け海苔。
そしてトッピングには目玉焼きが乗っかっています。
ソースを炒めていないので麺を直接焼いた香ばしさがいいですね。
美味しく食べ進めて行ったんですが、この麺のもちもち加減、味付け海苔、甘辛く煮つけた豚肉にキャベツと咀嚼回数が増えていきます。
おまけに先ほどの平塚製菓での試食もあって、かなりペースが落ちてきました。
ここで温存しておいたトッピングの目玉焼きと紅ショウガで味変をし

16分ほどで美味しく完食。

御馳走様でした。
住所:埼玉県春日部市一の割1-18-17 1F
TEL:048-734-8999
営業時間:12:00~14:00
定休日:不定休
駐車場:無
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は確認の上、訪問してください。
正直、今回1㎏でもかなりきつかったんですが、本当はもっとあるんではないかって疑いました。
ちなみにこの2㎏はフードファイターやお相撲さんでも食べきれずに、まだ完食者は出ていないそうです。

だったらこれ、誰が食べられるんだろう?
まあ、テイクアウト用のパックはありましたが(;^ω^)
その話を聞いて、いつかは行こうと思っていたんですが、なかなかタイミングが合わず行けなかったお店がありました。
それが今回訪問のこちら

焼きそばテンテン 春日部店です。
こちらは山形の庄内焼きそばを食べさせてくれるお店だそうです。
ここの焼きそば専門店なんですが、メニューはオーソドックスな庄内焼きそば以外にも


通常のメニューでは特盛の750gまでなんですが、その上にはこちらの出羽三山の名前のついたこちらのメニューが。

その中で私が今回注文したのはこちら

羽黒山1980円です。
(。´・д・)エッ
一番少ないのじゃないかって。
いや~、これでもかなりのボリュームです。
この庄内焼きそば、一番の特徴は炒める時にソースを使わずに、こちらのソースで

食べる時に自分で調節することです。
早速ソースをかけてまずは麺を一口。

かなり太めの麺でもっちもちのコシがすごいです。
具は甘辛く煮つけた豚肉とキャベツ、そして大量の味付け海苔。
そしてトッピングには目玉焼きが乗っかっています。
ソースを炒めていないので麺を直接焼いた香ばしさがいいですね。
美味しく食べ進めて行ったんですが、この麺のもちもち加減、味付け海苔、甘辛く煮つけた豚肉にキャベツと咀嚼回数が増えていきます。
おまけに先ほどの平塚製菓での試食もあって、かなりペースが落ちてきました。
ここで温存しておいたトッピングの目玉焼きと紅ショウガで味変をし

16分ほどで美味しく完食。

御馳走様でした。
住所:埼玉県春日部市一の割1-18-17 1F
TEL:048-734-8999
営業時間:12:00~14:00
定休日:不定休
駐車場:無
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は確認の上、訪問してください。
正直、今回1㎏でもかなりきつかったんですが、本当はもっとあるんではないかって疑いました。
ちなみにこの2㎏はフードファイターやお相撲さんでも食べきれずに、まだ完食者は出ていないそうです。

だったらこれ、誰が食べられるんだろう?
まあ、テイクアウト用のパックはありましたが(;^ω^)
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ