せんば自由軒 本店
大阪名物で、少し前なら新橋でも食べられたのに、いつの間にやらお亡くなりになって行きそびれていたお店。
その本店は大阪にあります。
と言うことで、今回の出張を利用してやってきました。
それがこちら

せんば自由軒 本店です。
ここはインディアンカレーと言う、御飯にカレーをかけて炒め、そこに生卵を落としたカレーが有名なお店です。
色々なメニューがあり、正直迷いましたが、ここは最初の予定通りこれを注文しました。

インディアンカレー680円+大盛100円です。
これはそのまま混ぜるのではなく、こちらのソースをかけてからよく混ぜていただきます。

まず、ソースのかかっていない部分を一口。
結構辛めのカレーです。これはやはり生卵とソースをかけていただく前提だからでしょうね。

続いて全体をよく混ぜてから頂くと、やはり全体の味が引き締まります。
ソースは結構多めにかけてもよさそうですね。
カレーの具はお肉と1cm角に切られた玉ねぎ。
時々出てくるお肉の味とみじん切りよりも大きい玉ねぎの感触が楽しいです♪
カレーを食べていると、時々ご飯が余ったりすることがあるんですが、これだとその心配がなくていいですね。
初めて食べるのに、なぜか懐かしさを感じながら食べ進め、5分ほどで美味しく完食。

御馳走様でした。
住所:大阪府大阪市中央区船場中央3-3 船場センタービル9号館 B2F
TEL:06-6251-3428
営業時間:11:00~22:30
定休日:日曜・祝日
駐車場:無
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。
詳しい情報は公式HPにてご確認下さい。
正直大盛でもデカ盛りってほどのレベルではなかったかも知れません。
ただディスプレイのこの量が出て来たら、ごめんなさいして帰ります(*≧∀≦)

その本店は大阪にあります。
と言うことで、今回の出張を利用してやってきました。
それがこちら

せんば自由軒 本店です。
ここはインディアンカレーと言う、御飯にカレーをかけて炒め、そこに生卵を落としたカレーが有名なお店です。
色々なメニューがあり、正直迷いましたが、ここは最初の予定通りこれを注文しました。

インディアンカレー680円+大盛100円です。
これはそのまま混ぜるのではなく、こちらのソースをかけてからよく混ぜていただきます。

まず、ソースのかかっていない部分を一口。
結構辛めのカレーです。これはやはり生卵とソースをかけていただく前提だからでしょうね。

続いて全体をよく混ぜてから頂くと、やはり全体の味が引き締まります。
ソースは結構多めにかけてもよさそうですね。
カレーの具はお肉と1cm角に切られた玉ねぎ。
時々出てくるお肉の味とみじん切りよりも大きい玉ねぎの感触が楽しいです♪
カレーを食べていると、時々ご飯が余ったりすることがあるんですが、これだとその心配がなくていいですね。
初めて食べるのに、なぜか懐かしさを感じながら食べ進め、5分ほどで美味しく完食。

御馳走様でした。
住所:大阪府大阪市中央区船場中央3-3 船場センタービル9号館 B2F
TEL:06-6251-3428
営業時間:11:00~22:30
定休日:日曜・祝日
駐車場:無
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。
詳しい情報は公式HPにてご確認下さい。
正直大盛でもデカ盛りってほどのレベルではなかったかも知れません。
ただディスプレイのこの量が出て来たら、ごめんなさいして帰ります(*≧∀≦)

スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ