てんぷら石原
今日は青山で仕事のあと、お昼になったので昼食をとることにしました。
青山では以前にTVで見て気になったお店があったので、そこに行くことに。
それがこちら

てんぷら石原です。
何でも青山と言う一等地の老舗でありながら、ボリューミーな天丼がいただけるとのことです。
今回私が注文したのはこちら

野菜天丼840円+大盛168円+味噌汁157円です。
あれ、天ぷらはかなりのボリュームですが、ご飯はそんなに多くありません。
聞くと大盛りにするのを忘れたとのことで、ご飯を別盛で持ってきてくれました。
では改めて。

揚げたての天麩羅はインゲン、人参、茄子、南瓜、さつま芋5種類。
さっくりとして、芋や南瓜はホクホク。茄子はとろけます。人参とインゲンは歯ごたえがいいですね♪
しかも、ごま油を使っているにも関わらず、非常にあっさりとした上品な天麩羅です。
天丼のタレは濃いめで天麩羅の上品さとは逆ですね。
このタレがとても美味しく、大盛分の追加ご飯はそれだけでも食べられます。
別でお勧めされたこのお味噌汁

豆腐とねぎだけのシンプルなお味噌汁ですが、これは美味しいですね。
別料金を払っても飲む価値はあります。
この天丼を食べようと思った時に電話があり、急ぎの仕事が入ってしまったため、大急ぎで食べ、7分ほどで美味しく完食。

御馳走様でした。
住所:東京都港区北青山1-4-9
電話番号:03-3402-8403
営業時間:[月~金] 11:30~15:00 18:00~22:00 [日・祝] 11:30~14:00
定休日:土曜日
駐車場:無
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。
詳しい情報は公式HPにてご確認下さい。
ここの天丼は江戸前って感じの天丼でした。
そう言えば、東京のデカ盛り食べるのも随分久しぶりの様な気がします(;^ω^)
青山では以前にTVで見て気になったお店があったので、そこに行くことに。
それがこちら

てんぷら石原です。
何でも青山と言う一等地の老舗でありながら、ボリューミーな天丼がいただけるとのことです。
今回私が注文したのはこちら

野菜天丼840円+大盛168円+味噌汁157円です。
あれ、天ぷらはかなりのボリュームですが、ご飯はそんなに多くありません。
聞くと大盛りにするのを忘れたとのことで、ご飯を別盛で持ってきてくれました。
では改めて。

揚げたての天麩羅はインゲン、人参、茄子、南瓜、さつま芋5種類。
さっくりとして、芋や南瓜はホクホク。茄子はとろけます。人参とインゲンは歯ごたえがいいですね♪
しかも、ごま油を使っているにも関わらず、非常にあっさりとした上品な天麩羅です。
天丼のタレは濃いめで天麩羅の上品さとは逆ですね。
このタレがとても美味しく、大盛分の追加ご飯はそれだけでも食べられます。
別でお勧めされたこのお味噌汁

豆腐とねぎだけのシンプルなお味噌汁ですが、これは美味しいですね。
別料金を払っても飲む価値はあります。
この天丼を食べようと思った時に電話があり、急ぎの仕事が入ってしまったため、大急ぎで食べ、7分ほどで美味しく完食。

御馳走様でした。
住所:東京都港区北青山1-4-9
電話番号:03-3402-8403
営業時間:[月~金] 11:30~15:00 18:00~22:00 [日・祝] 11:30~14:00
定休日:土曜日
駐車場:無
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。
詳しい情報は公式HPにてご確認下さい。
ここの天丼は江戸前って感じの天丼でした。
そう言えば、東京のデカ盛り食べるのも随分久しぶりの様な気がします(;^ω^)
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ