満ち潮水族館
藍場浜公園の反対側に気になる看板を見つけました。

水族館の文字を見ると心が躍ります(´▽`*)
早速行ってみると川の横に窓がついていて、満ち潮になると川の中の様子が見ることが出来るようになっていました。

残念なことにここで魚を見ることはできませんでしたが、魚のイラストが

説明付で壁に貼られています。

あとは新川町水際公園の遊覧船乗り場にも、このような看板が。

でも、やっぱり生の魚が見たいですよね。
で、川沿いの遊歩道を歩いていると、結構大きなエイや

ちょっと見にくいですが、ボラの稚魚(o'ω'o)?

他にもシーバスらしき魚もいたんですが、早すぎてカメラに収められませんでした(≧ω≦ )
本当に名前の通り、街中の川なのに生態系が豊かな川に見えました。

水族館の文字を見ると心が躍ります(´▽`*)
早速行ってみると川の横に窓がついていて、満ち潮になると川の中の様子が見ることが出来るようになっていました。

残念なことにここで魚を見ることはできませんでしたが、魚のイラストが

説明付で壁に貼られています。

あとは新川町水際公園の遊覧船乗り場にも、このような看板が。

でも、やっぱり生の魚が見たいですよね。
で、川沿いの遊歩道を歩いていると、結構大きなエイや

ちょっと見にくいですが、ボラの稚魚(o'ω'o)?

他にもシーバスらしき魚もいたんですが、早すぎてカメラに収められませんでした(≧ω≦ )
本当に名前の通り、街中の川なのに生態系が豊かな川に見えました。