fc2ブログ

お多福

今日は以前から気になっていたラーメンチェーン店の工場直売に行って来ました。
DSCF0821.jpg
が、毎月最終土日開催と聞いていましたがやっておりません。
今月がたまたまなのか、もうやめてしまったのか。公式HPとかにも情報がなくてわからないんですよね。

そのショックを癒すために地元鎌ヶ谷で評判の関西風うどんを食べられるお店に行ってきました。
それがこちら
DSCF0822_201411291813591d5.jpg
鎌ヶ谷大仏駅からほど近いお多福です。

ここはかなりこだわりがあるようですね。
DSCF0823.jpg
手書きのメニューの最初にも書かれております。

ここは単品のうどんだけでなく、うどんと丼のセットもあり、嬉しいことに両方大盛りが出来るとのことです。
その中で今回注文したのはこちら
DSCF0828_2014112918140467c.jpg
天丼セット900円+両大盛220円です。

まずはこだわりの出汁から。
DSCF0830.jpg
関西風のすっきりとした薄味で、醤油の香りもほんのり感じられます。添えられた三つ葉もいいですね☆
そしてこのうどん
DSCF0831_20141129181419290.jpg
つるつるして噛むともっちり。なのにコシがあります。
よくコシがあるうどんって固いうどんが多いんですが、ココのは違います。
噛んだ時にすっとうどんに歯が通るんですが、その先にしっかりとしたコシがあります。
このようなうどんは初めていただきました。

天丼は海老に蓮根が2つ、それと人参玉ねぎの大きなかき揚げが。
DSCF0829.jpg
うどんは関西風だったんですが、この天丼は関東風のたれの味がしっかりとしているタイプでした。
うどんは関西風が好みですが、天丼はこの方が好みなので嬉しくなります。
天ぷらはサクッとしっとりの両方が楽しめますね♪

小鉢の中はこちも名物の鯖寿司を作った時の端っこをショウガを効かせて炊いたようで、これで温かい白御飯を丼でもいただけそうです。

両方大盛りとは言ってもデカ盛り店ってほどでもないので11分ほどで美味し完食。
DSCF0832.jpg
御馳走様でした。

住所:千葉県鎌ケ谷市鎌ケ谷4丁目2-51
TEL:047-444-5641
営業時間:11:00~14:30 17:00~21:00
定休日:月曜日(祝日の場合 翌日休)
駐車場:有

※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は確認の上訪問してください。

ここのうどん、今まで食べたどこのうどんとも違う感じで美味しくいただけました。
次は他で食べている人がいたかき揚げカレーうどんを大盛りでいただきたいですね。もちろん白飯と一緒に。
お店の雰囲気、店員さんの対応、すべてが素晴らしいお店でした。

あとここにはこんな子がいました。
DSCF0827_20141129181402d3f.jpg
ずうっと寝ていたんですけど、この子が招いているのか1時半過ぎの訪問でも次々にお客さんが入ってきて人気の高さが伺えました。
ただこの子、寝てばかりいるせいか、それともいいものをもらって食べているからか、とってもメタボってました。
って私も猫のこと言えませんが(;^ω^)

カレンダー
10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる