fc2ブログ

めん王 印西店

BIG HOPの帰りに少し遅めの昼食をとろうと思って少し考えたんですが、今日は3連休の初日でしかも雨。
道がそこらで大渋滞していることと時間が中途半端に遅くなってしまったことから近場で済ませることに。
そこで向かったのがこちら
DSCF0356.jpg
めん王 印西店です。

何年か前に友人と柏にある本店には行ったことがあったんですが、印西にもあったんで今回はこちらのお店にしました。
店内に入ると早速嬉しい看板が。
DSCF0360_2014110119454947a.jpg
これをチェックしつつ、メニューに目を通し早速注文を。
注文を済まし、ふと上を見上げると、こんなメニューも。
DSCF0363_2014110119455001b.jpg
慌てて店員さんを呼んで追加可能か聞くと大丈夫とのことで、追加してもらいました。
いきなりの注文の追加でご迷惑をおかけしました(*・ω・)*_ _))ペコリン

それからしばらくして現れたのが、今回注文のこちら
DSCF0364.jpg
情熱の味噌ラーメン710円+特盛200円+野菜大盛り180円+日替わりセット スタミナ丼270円です。

これ、丼がでかいんで気付きにくいんですが、野菜も麺も結構なボリュームです。
DSCF0365_201411011945531da.jpg
全部の野菜が山になっているともっと山になりそうなんですが、炒めてからスープで煮込んであるようで、スープの中にも野菜はたっぷりと隠れていました(´▽`*)

麺は太麺と細麺を選べます。
今回は特盛&スタミナ丼も注文のため、のびることを考えて太麺に。
DSCF0368_20141101194609bd2.jpg
太麺は190g、細麺は170g。単純に太麺の方が量がおおいからってのもありますが(;^ω^)
麺は太麺とは言っても二郎や角ふじなんかの極太麺ではなく、普通よりは太いかなってくらいの太さで、コシがあって小麦とかん水の味がする、正統派の中華めんですね。
スープはかなり濃ゆいです。
表面に浮いた脂もですが、味噌もしっかりと主張して、寒い日には最高の一口ですね。

スタミナ丼は完全にサービスメニューのようで、しっかりと一人前ありました。
DSCF0369.jpg
しかもご飯ばかりではなく、ツユダク気味で豚肉、玉ねぎ、ニラをニンニク風味のたれで炒めたものがたっぷり。

ダブルで味の濃い麺&丼。
途中、無料トッピングでいただいたニンニクを投入しながら
DSCF0371_20141101194612ab9.jpg
味変をしつつ食べ進め、濃ゆいスープは全てを飲み干せませんでしたが17分ほどで美味しく完食。
DSCF0373.jpg
御馳走様でした。

住所:千葉県印西市大森3238
TEL:0476-36-4467
営業時間:11:00~24:00(L.O.23:30) ※店舗で見たところ営業時間が変更になってました
定休日:年中無休
駐車場:有 

※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は、こちらの公式HPでご確認の上訪問してください。

今回濃ゆいメニュー×2だったので、付け合せについてきたこの冷奴
DSCF0367_20141101194607231.jpg
サッパリとしてとても美味しくいただけました。
もしかしたら、今まで食べた中で一番おいしかった冷奴かも(*≧∀≦)
スポンサーサイト



カレンダー
10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる