東京オートサロン2015 ~イベントステージにあの車が
イベントステージではライブや表彰式なんかを行うんですが、そこにあの車が飾ってありました。
D1とは関係ありませんが、ある意味ドリフトと言えばって車です。

そう、あのお豆腐屋さんのAE86.

マンガの連載は終わりましたが、これからもまだまだ出てくるんでしょうね。

後ろから見ると、本当にノーマルみたい。
ちなみにナンバーは秋名ナンバーでしたが、原作とは違い4ケタでした。
確か原作では5ケタになってましたよね(o'ω'o)?

それからもう一台。

こちらのFD、86と違い最終系ですね。

後ろから見てもノーマルとは程遠い見かけ(´▽`*)

ちなみにこのナンバーは赤城ナンバーでした。
あのマンガの最後、ラストはこの車との決着か、ラスボスとして登場する藤原パピーだと思っていたんですけどね。
まさかあんな終わり方だったとは。
さ~て、残りもまとめないと。
残りも少しづつまとめていきますから、もう少しお待ちください。
D1とは関係ありませんが、ある意味ドリフトと言えばって車です。

そう、あのお豆腐屋さんのAE86.

マンガの連載は終わりましたが、これからもまだまだ出てくるんでしょうね。

後ろから見ると、本当にノーマルみたい。
ちなみにナンバーは秋名ナンバーでしたが、原作とは違い4ケタでした。
確か原作では5ケタになってましたよね(o'ω'o)?

それからもう一台。

こちらのFD、86と違い最終系ですね。

後ろから見てもノーマルとは程遠い見かけ(´▽`*)

ちなみにこのナンバーは赤城ナンバーでした。
あのマンガの最後、ラストはこの車との決着か、ラスボスとして登場する藤原パピーだと思っていたんですけどね。
まさかあんな終わり方だったとは。
さ~て、残りもまとめないと。
残りも少しづつまとめていきますから、もう少しお待ちください。
スポンサーサイト