fc2ブログ

天ぷら ひさご

今日は久しぶりにつけ麺を食べようかと思って都内に出たんですが、花粉と言う名の黄色い悪魔の猛攻を受け鼻水が止まらない状態に。
この状態で麺類は危険と判断し、ご飯ものに変更しました。

そこで向かったのがこちら
DSCF3357_20150328200213d49.jpg
秋葉原UDX内の天ぷら ひさごです。
こちらは座る時に椅子をひいてくれるような高級店です。
創業が大正七年ってのが支える伝統でしょうね。
DSCF3364_201503282002156bb.jpg
とても普段はそう簡単に行けるお店ではないんですが、ランチは比較的リーズナブルな値段でいただけます。
さらに土日祝のみの限定メニューまであるとのことです。
その限定メニューが何やらメガ盛らしいので早速注文。
するとこれが現れました。
DSCF3365_20150328200216211.jpg
大名天丼1590円+大盛無料です。
DSCF3367.jpg
この大名天丼、たくさんの天麩羅が、これでもかと言わんばかりにご飯の上にのっております。
エビは大きくプリプリ、一本丸ごとの穴子はフワッフワ、さつま芋はホクホク、小エビとイカ、野菜のかき揚げと舞茸はサクサクと美味しくいただけます。
と、ここまではとても美味しくても予想のつく味ですが、この他の天麩羅が驚きました。
まずはベビーホタテ。今までベビーホタテってそんなに好きではなかったんですが、この天麩羅を食べて考えが変わりました。こんなに美味しいものなんですね☆
ブロッコリーは苦みもありますが、天麩羅にしてもこんなに美味しいとは思いませんでした。
そして玉ねぎ。
火が通って甘い部分と生に近くしゃくしゃくとした食感と辛味を感じる部分が両方あり、これは職人さんの腕の確かさを感じます。
DSCF3368.jpg
付け合せには茹でキャベツとコーンのサラダ。ドレッシングは胡麻のドレッシングでした。
それから香の物。あっさりとした味で天丼の油っぽさを中和してくれます。
そして味噌汁。これは赤出汁ですね!
久しぶりの赤出汁の味噌汁なので嬉しくなりました。
DSCF3369.jpg
ご飯は大盛りにしていただきましたが、それ程凶暴な量でもなかったので、7分ほどで美味しく完食。
DSCF3370.jpg
御馳走様でした。

住所:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDXビル 3F
TEL:03-3252-3051
営業時間:11:00~15:00 17:00~22:30
定休日:不定休(秋葉原UDXに準ずる)
駐車場:有

※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は確認の上訪問してください。

この昼食のあと、上野にドーナツを買いに行ったんですが、残念ながらお亡くなりに( ・´з・`)
そのあと上野公園の桜でも見ようかと思ったんですが、ものすごい人、人、人。
諦めて公園の外に咲いている桜で我慢しました。
DSCF3373_201503282028294ab.jpg
カレンダー
02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる