麺座でん カツシカン!
今日は亀有でボリューミーな蕎麦屋があるとのことで行こうと思っていたのですが、店名を失念してしまい、結局行けませんでした。
代わりと言ってはなんですが、以前から気になっていたお隣金町のつけ麺屋に行くことにしました。
それがこちら

麺座でん カツシカン!です。
最初見た時はどこまでが店名かわかりませんでした(≧ω≦ )
こちらでは二郎系のラーメンで野菜をマシマシにすると、なかなかすごいことになるとのことだったんですが、残念ながらお昼はやっていないそうです(´Д`;)

と言うことで今回注文したのはこちら

つけ麺あつもり780円+トリプル100円+ミニ豚マヨ丼260円です。
つけ麺トリプルは660gとのことだったのですが、なんですかな、この丼に満ち満ちている麺は(´▽`*)

どうやら茹で上げ後ではなく、茹で前で660gあるようですね。
この麺はストレートの太麺で

もちもちとした食感が楽しめます。
つけ汁は魚介のパンチが効いた濃厚な味です。

具はこの味のよく染みたチャーシューと

ナルトにメンマ、海苔、珍しいところでは青菜と一切れのレモンが入っております。
一緒に注文したこのチャーシュー丼

たっぷりのチャーシューにネギがミニと言う名にはふさわしくないほどの量のご飯の上にのっています。
そして普通なら嬉しくなるこのマヨネーズなんですが、今回つけ麺が思ったより多かったこともあり、後半少しきつくなりました。
それでもつけ汁も麺も非常に美味しく、一気に食べ進めます。
最期はつけ汁をスープ割にしていただき

12分ほどで美味しく完食。

御馳走様でした。
住所:東京都葛飾区東金町1-16-2 五番街ビル 1F
TEL:03-3609-2188
営業時間:11:00~24:00
定休日:水曜日
駐車場:無
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は確認の上訪問してください。
先週に続いて今回もつけ麺をいただきましたが、こうしてつけ麺をいただくとつけ麺の父、山岸一雄さんの偉大さを感じます。
山岸さんのご冥福を祈り合掌。
代わりと言ってはなんですが、以前から気になっていたお隣金町のつけ麺屋に行くことにしました。
それがこちら

麺座でん カツシカン!です。
最初見た時はどこまでが店名かわかりませんでした(≧ω≦ )
こちらでは二郎系のラーメンで野菜をマシマシにすると、なかなかすごいことになるとのことだったんですが、残念ながらお昼はやっていないそうです(´Д`;)

と言うことで今回注文したのはこちら

つけ麺あつもり780円+トリプル100円+ミニ豚マヨ丼260円です。
つけ麺トリプルは660gとのことだったのですが、なんですかな、この丼に満ち満ちている麺は(´▽`*)

どうやら茹で上げ後ではなく、茹で前で660gあるようですね。
この麺はストレートの太麺で

もちもちとした食感が楽しめます。
つけ汁は魚介のパンチが効いた濃厚な味です。

具はこの味のよく染みたチャーシューと

ナルトにメンマ、海苔、珍しいところでは青菜と一切れのレモンが入っております。
一緒に注文したこのチャーシュー丼

たっぷりのチャーシューにネギがミニと言う名にはふさわしくないほどの量のご飯の上にのっています。
そして普通なら嬉しくなるこのマヨネーズなんですが、今回つけ麺が思ったより多かったこともあり、後半少しきつくなりました。
それでもつけ汁も麺も非常に美味しく、一気に食べ進めます。
最期はつけ汁をスープ割にしていただき

12分ほどで美味しく完食。

御馳走様でした。
住所:東京都葛飾区東金町1-16-2 五番街ビル 1F
TEL:03-3609-2188
営業時間:11:00~24:00
定休日:水曜日
駐車場:無
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は確認の上訪問してください。
先週に続いて今回もつけ麺をいただきましたが、こうしてつけ麺をいただくとつけ麺の父、山岸一雄さんの偉大さを感じます。
山岸さんのご冥福を祈り合掌。
スポンサーサイト