fc2ブログ

大統領自ら

以前にも、あの国がどれだけ嘘つきかはこのブログでも取り上げました。

息を吐くように嘘を吐く民族

でも、大統領と言えばその国を代表する立場だと思うんですが、その大統領自らこんなことをほざきました。

朴大統領、慰安婦問題「相当な進展」…米紙報道

米国紙のインタビューで慰安婦問題に対してこんなことを言ったそうです。

「相当な進展があり、現在、最終段階にある」



これに対して外務省幹部は

「日韓の協議では具体的な進展はなく、何を指して『進展』と言っているのか分からない」



告げ口外交ばかり繰り返してきて、国がいよいよやばくなったら私は努力をしてますよってアピールするつもりなんですかね?
国がやばいからではなく、そのことで自身の支持率が下がり、政権を維持する末期的状態になってしまったために自身の身を守るためかも知れませんが。

そう言えば先日こんなこともありましたよね。

「米名門2大学に同時入学はうそ」韓国人女子学生の父親が認める=韓国ネット「韓国社会にも問題がある」「日本に比べたらかわいいものだ!」

日本人にも嘘をつく人はいますし、私自身も嘘をついたことがあります。
ただ、このようなことがあった時のあの国の反応で、これはどうかと思います。

「日本に比べたらかわいいものだ。日本はスケールが違う。歴史を歪曲(わいきょく)、ねつ造しているのだから」



このような恥知らずの事件にかこつけて、日本を批判する民族っていったい何なのでしょうかね。
哀れにすら思えてきます。

まあ、日本にも嘘に嘘を重ね、しっかりとした謝罪すらできない連中もいますがね。
特にあの反日捏造、大誤報新聞のように。

あの新聞について、少し面白い記事がありました。

水族館からイルカが消える?
世界動物園水族館協会と朝日新聞に共通の偏向


この中の冒頭にこんなことが書いてあります。

次に記す日付が何を意味しているか、皆さんはご存じだろうか?

 四月一日、十八日、二〇日、二五日、二九日
 五月六日、十二日、十五日、十六日、十七日、十八日、十九日 二一日

 おわかりですね。これら日付は、朝日新聞が社会面に『お詫びと訂正』を載せた日の羅列なのです(五月二一日現在)。



私もさすがにこの訂正記事の数には驚きました。
この新聞社の人達は何をもって記事を書くのか。
謝罪をせずに怒られたから、訂正記事をのせればそれでいいと思っているのか。
こうなるとあの新聞に書かれていることは全て疑ってみなければならないですね。
このダイヤモンドオンラインの記事は少し長いですが、気になる方は是非一読してください。

本当にあの新聞は日本の新聞なのか疑いたくなります。
この捏造、誤報はあの国の新聞なのではないかと。
スポンサーサイト



カレンダー
05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる