fc2ブログ

風早神社

松戸で一番古い神社の情報を得たので行ってみました。
それがこちら
DSCF5693.jpg
風早神社です。
階段を上るとまずは猿田彦大神を祀っております。
DSCF5696.jpg
参道を抜け富士塚のような上に居ます狛犬の間、二の鳥居を抜け
DSCF5697.jpg
手水鉢には水が入っておらず、蛇口もなかったので、社務所に言えば用意してくれるんですかね(o'ω'o)?
DSCF5698.jpg
橿原神宮の碑の先には
DSCF5699.jpg
拝殿が。
DSCF5700.jpg
お賽銭箱がなかったのですが、ちゃんとここに入れるようになっているんですね。
DSCF5701.jpg
敷地内にはお稲荷さんや
DSCF5702.jpg
合祀されている末社なども。
DSCF5704.jpg
こちらは本殿の様子です。
DSCF5705.jpg
この神社は平将門公の子孫の方の屋敷跡との話でした。
カレンダー
06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる