罰ゲームから逃げるな
今日の朝の討論番組で、自民党の稲田政調会長とミンス党の「2位ジャ駄目ダンデスカー」の襟立ておばさんがかなりバチッてましたが、その中で国会内で「フライングボディアタック」を2度も敢行すると言った離れ業を決めたミサイル小西議員がインタビューを受けていました。
その中で、ヒゲの隊長こと佐藤議員に迎撃されたときのことを話しているときに全然痛くもかゆくもなかったとかって言っていたんですが、その次にでもあざが出来ていたっていきなり被害者ぶりました( ・´ー・`)プッ
そもそもこいつがダイブを極めるなんて、いまどきライブハウスでも危険で禁止されているようなまねをするって、委員長のお歳を考えたら暴行どころか殺人未遂ものではないですかね(o'ω'o)?
しかもこいつ、ダイブする前に自民党議員に蹴っ飛ばしているように見える映像があったりするんですよ。
これで被害者面できるって、まるであの国の連中みたいですよね。
あっ、お察し(ry
それにしても、なんで殴られていないってツイッターでつぶやいて、4時間後にやっぱり殴られたとか言い出したのか。
本当に理解に苦しみます。
またミンス党は先日も白と陳はヒゲの隊長を羽交い絞めにしていたり、全然関係ないところにいた女性議員に暴行を働いて怪我をさせたりとやりたい放題ですね。
これで戦争反対とかって本当に笑えます。
田母神俊雄氏の正論
「日本の国会でさえ野党は実力行使で妨害」
「そんな野党が国外で話し合いで解決できるわけない」
本当にこの通りだと思います。
採決後に陳が「暴力的な採決」とか「勝負では勝った」と国会前で騒いでいましたが、暴力をふるって採決の阻止もできずに何言ってんだか┐(´~`;)┌
それに呼応してSEALDsの涙目君は選挙に行こうと声をあげていましたが、何人に選挙権があるんですかね。
選挙権は日本人にしかありませんよ。
陳君とか白君とか狂産党の委員長とか、破防法とか国家反逆罪で逮捕できそうなことを平気で言い放ってますよね。
どうにかして帰化を取り消して、強制退去にできないものか。
ついでに国会前で騒いでいる在日連中も一緒に。
せっかく神様が朝鮮人として生まれると言う、最高の罰ゲームを与えてくれたのに、日本人のフリをして勝手に逃げ出すな。
あ、そうそう太郎君は喪服を着たり、一人牛歩したりと相変わらずの安定っぷりですね。
選挙でこんなのに投票する奴もだけど、国会前で狂ったようにこいつを応援してた連中もホントもう、キ〇ガイじみて気持ち悪いですね。
長文失礼しました。
ここまで読んでくださった方に感謝を捧げます。
その中で、ヒゲの隊長こと佐藤議員に迎撃されたときのことを話しているときに全然痛くもかゆくもなかったとかって言っていたんですが、その次にでもあざが出来ていたっていきなり被害者ぶりました( ・´ー・`)プッ
そもそもこいつがダイブを極めるなんて、いまどきライブハウスでも危険で禁止されているようなまねをするって、委員長のお歳を考えたら暴行どころか殺人未遂ものではないですかね(o'ω'o)?
しかもこいつ、ダイブする前に自民党議員に蹴っ飛ばしているように見える映像があったりするんですよ。
これで被害者面できるって、まるであの国の連中みたいですよね。
あっ、お察し(ry
それにしても、なんで殴られていないってツイッターでつぶやいて、4時間後にやっぱり殴られたとか言い出したのか。
本当に理解に苦しみます。
またミンス党は先日も白と陳はヒゲの隊長を羽交い絞めにしていたり、全然関係ないところにいた女性議員に暴行を働いて怪我をさせたりとやりたい放題ですね。
これで戦争反対とかって本当に笑えます。
田母神俊雄氏の正論
「日本の国会でさえ野党は実力行使で妨害」
「そんな野党が国外で話し合いで解決できるわけない」
本当にこの通りだと思います。
採決後に陳が「暴力的な採決」とか「勝負では勝った」と国会前で騒いでいましたが、暴力をふるって採決の阻止もできずに何言ってんだか┐(´~`;)┌
それに呼応してSEALDsの涙目君は選挙に行こうと声をあげていましたが、何人に選挙権があるんですかね。
選挙権は日本人にしかありませんよ。
陳君とか白君とか狂産党の委員長とか、破防法とか国家反逆罪で逮捕できそうなことを平気で言い放ってますよね。
どうにかして帰化を取り消して、強制退去にできないものか。
ついでに国会前で騒いでいる在日連中も一緒に。
せっかく神様が朝鮮人として生まれると言う、最高の罰ゲームを与えてくれたのに、日本人のフリをして勝手に逃げ出すな。
あ、そうそう太郎君は喪服を着たり、一人牛歩したりと相変わらずの安定っぷりですね。
選挙でこんなのに投票する奴もだけど、国会前で狂ったようにこいつを応援してた連中もホントもう、キ〇ガイじみて気持ち悪いですね。
長文失礼しました。
ここまで読んでくださった方に感謝を捧げます。
スポンサーサイト