fc2ブログ

鎌ヶ谷市民祭り ~相馬野馬追

鎌ヶ谷市民祭りでは東日本大震災の際の復興チャリティー活動やもとは江戸幕府の放牧地だった縁もあり、相馬野馬追が行われます。
出発地の貝殻山公園では事故に巻き込まれたとかで、1時間くらい遅れ出発式が行われました。
乾杯の杯が足りないからって、紙コップはちょっと(;^ω^)
DSCF7521.jpg
そしていよいよ騎乗。
DSCF7523.jpg
ほら貝の合図で行進が始まりました。
DSCF7524.jpg
すごく近くで見ることができるんですが、馬って近くで見るとかなりでっかくて迫力ありますね。
もっとも、日本の在来馬は道産子の様にあまり大きくはないそうですが。
DSCF7527.jpg
そして馬は公園を出て県道を祭り会場へ向かいます。
DSCF7537.jpg
鎧武者が
DSCF7541.jpg
騎馬に騎乗して
DSCF7543.jpg
行進。
DSCF7546.jpg
迫力のありますし
DSCF7548.jpg
衣装もカッコイイですね。
DSCF7549.jpg
実用の中に数寄を持ってくる。これこそ日本の文化ですよね☆

この最後尾に軽トラがついてきていたんですが、マンホールを覆うシート片付けたり、お馬さんが粗相をした時の後片付けをしておりました。
お馬さんの粗相は、落語では狸に騙されて食べさせられる奴ですね(´▽`*)
カレンダー
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる