fc2ブログ

こんな国に

先日の記事でも書きましたが、東京都があの国への観光PRを行っております。
東京都が湯水のごとく金を突っ込んであのような危険な国への観光をPRする理由がわかりませんが、あの国へ行くには半島有事以外にも危険があります。

韓国の飲食店、客の食べ残しを再利用?

あの国ではキムチや前菜はお替り自由で食べ放題らしいのですが、そのために金にならないからか、平気で客に食べ残しを提供するようです。
そういえば、こいつらは日本でもタダだと思って、勝手にキムチとかを食べて問題になったこともありましたね。

他人の食べ残しを食べさせる。
こんなことを日本の飲食店で行うと、某料亭の様に廃業してもおかしくありません。
しかしあの国では、年間3回までは摘発されてもOKらしいです。
(その前は摘発5回までOKでした)

某料亭では、それでも手つかずのおかずを焼き直したり、揚げ直したり、洗ったりして提供してましたが
それすらせずに、ただの食べ残しをそのまま盛り付け直して次の客に提供する。
洗おうが焼き直そうが嫌なものなのに、食べ残しをそのまま提供するって、どんだけ不衛生なのか。
あの国で食中毒事件が多発するのも頷けます。

他にもあの国の食料品は、韓国ノリから基準値超えた大腸菌が検出されたり、ヒラメが基準超の寄生虫(1グラムあたり170万個)に汚染されていたりと不衛生極まりない事態が多数見受けられます。

輸入韓国ノリから基準値超えた大腸菌を検出、外国製品の過信は禁物と専門家

韓国産のヒラメから基準超の寄生虫 大分県が回収命令


中国人に不衛生だと思われる食品って、一体どれだけ衛生管理ができてないんだって思います。
上記ヒラメのニュースが出た次の日のイ○ンの広告に「韓○産ヒラメ 刺身用」って出ていた時には何の冗談かと思いました。
某回転ずしでは食中毒が発生して、韓国産を国産と偽った食品偽装がばれたってこともありましたね。

こんな食に対しての安全と言うより、衛生観念が存在しない国。
食に限らず、全ての安全が保障されない国。
それがあの国です。

あの国に行くのであれば、半島有事の際も含めて、完全に自己責任で。
東京都には、あの国への観光アピールではなく、日本に巣食う寄生虫、在日の
帰国と国交断絶への努力をしてもらいたいものです。

当然、国としても敵国とは国交断絶に向かって進んでもらいたいものですね。

あっ、あと寄生虫に関してはとある新聞がコラムでこんなことを言ってました。

「キムチは最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく」

奴らにとっては「寄生虫=薬」なのか。
残飯を普通に食べさせ、食糞文化のあるトンスルラン土人とは価値観を共有できないのも仕方ありませんね。
スポンサーサイト



カレンダー
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる