はたや
成田に夏場は完全に休業すると言う、こだわりのくずもち専門店があるとのことで行ってきました。
くずもちゃーとしては、これは行かなくてはならないと行ってきたのがこちら

はたやです。
ここは6月中旬~9月中旬を全休するかわりに、他の時期は元旦以外は休まないそうです。
何故夏の間休むのか聞いたところ、夏はどうしても熱くなってしまい酸味が出たり、水分が抜けることがあって品質を保てないからとのことでした。
今回こちらで購入したのはこちら

右の170円のパックは中にプラスチックのフォークが入っていて、買ってすぐいただくことができました。
ここのくず餅はプルプル具合がとてもいいですね☆
さすがにこだわって水分を調節しているだけのことはあります。
そしてくず餅自体も大変おいしいのですが、黒蜜がとてもあっさりしていてとても上品な味です。
桔梗屋の信玄餅の吟造りの蜜に近いものを感じました。
お土産に大きい包み650円も買ってあるので明日ゆっくりいただこうと思います。
住所:千葉県成田市押畑1847
TEL:0476-22-4766
営業時間:9:00~18:00頃 売切れ終い
定休日:元旦以外無休(夏期は6月中旬~9月中旬を全休)
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は確認の上、訪問してください。
ここが家からもう少し近かったら、何度でも訪問したいところですね。
でも、成田方面に行くときはできる限り立ち寄りたいですね。
くずもちゃーとしては、これは行かなくてはならないと行ってきたのがこちら

はたやです。
ここは6月中旬~9月中旬を全休するかわりに、他の時期は元旦以外は休まないそうです。
何故夏の間休むのか聞いたところ、夏はどうしても熱くなってしまい酸味が出たり、水分が抜けることがあって品質を保てないからとのことでした。
今回こちらで購入したのはこちら

右の170円のパックは中にプラスチックのフォークが入っていて、買ってすぐいただくことができました。
ここのくず餅はプルプル具合がとてもいいですね☆
さすがにこだわって水分を調節しているだけのことはあります。
そしてくず餅自体も大変おいしいのですが、黒蜜がとてもあっさりしていてとても上品な味です。
桔梗屋の信玄餅の吟造りの蜜に近いものを感じました。
お土産に大きい包み650円も買ってあるので明日ゆっくりいただこうと思います。
住所:千葉県成田市押畑1847
TEL:0476-22-4766
営業時間:9:00~18:00頃 売切れ終い
定休日:元旦以外無休(夏期は6月中旬~9月中旬を全休)
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は確認の上、訪問してください。
ここが家からもう少し近かったら、何度でも訪問したいところですね。
でも、成田方面に行くときはできる限り立ち寄りたいですね。
スポンサーサイト