fc2ブログ

目黒寄生虫館

先日この記事で書きましたが、日本国内に寄生虫が入る可能性が低くありません。
キャンペーンまで開いて輸入する岡田屋イ〇ンのような企業もありますからね。

そこで寄生虫についての正しい知識を身に着けようと思い、目黒寄生虫館に行ってきました。
DSCF8595.jpg
関内はパネル表示や
DSCF8596.jpg
標本の展示
DSCF8598.jpg
模型の展示などがあります。
DSCF8608.jpg
ここは入場無料ですが、寄付を受け付けております。国や自治体の補助で運営されている訳ではないので、行ったら寄付をしてきたいものです。
DSCF8615.jpg

住所: 東京都目黒区下目黒4‐1‐1
TEL:03-3716-1264
営業時間:10:00~17:00
休館日:月曜日 (月曜が祝日の場合は開館、直近の平日に休館)年末年始
駐車場:無

※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際はこちらの公式HPを確認の上、訪問してください。

ここを訪問して、寄生虫の怖さってものをつくづく思い知りました。
手洗いをはじめとした衛生管理って本当に必要ですね。

まして、衛生管理ってものを理解できない隣国の食品を口にするってどれだけ恐ろしいことなのか。
ついでに日本に巣くう寄生虫も退治したいと思います。

で、この先はちょっとえげつない画像が出てきますので、見たい方は自己責任で続き↓を見て下さい。

続きを読む

スポンサーサイト



カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる