竹島だっかーん
昨日、2月22日は竹島の日でしたね。
その竹島の日にとても面白そうなゲームが発表されました。
竹島だっかーんです。
マウスで遊べるアクションゲームなんですが、このセンスは素晴らしいですね。
そして、このネーミングセンス最高です。
李承晩が攻め込み、日本人を虐殺して竹島を奪ったってのを日本でも知らない人は多いと思います。
それを調べるきっかけを与えてくれるだけでもこのゲームはとても意味があると思います。
公式ツイッターからDLできます。
少しプレイしましたが、それ程難易度も高くはないので興味のある方はやってみて下さい。
それにしても、あの国の連中は安定の馬鹿っプリですね。
「竹島の日」で現場は騒然 国旗掲げる韓国人を警官隊が“保護” 日本人活動家らに囲まれ
外人が日本に来て政治活動するってなんでこれが許されてるんですかね?
こいつら強制送還でいいんではないでしょうか。
それからこんなのも
釜山の日本領事館に汚水投擲…独島団体会員を立件
いい加減、こんな国に大使館や領事館を置かず、国交断絶を考えるべきではないでしょうか。
その竹島の日にとても面白そうなゲームが発表されました。
竹島だっかーんです。
マウスで遊べるアクションゲームなんですが、このセンスは素晴らしいですね。
そして、このネーミングセンス最高です。
李承晩が攻め込み、日本人を虐殺して竹島を奪ったってのを日本でも知らない人は多いと思います。
それを調べるきっかけを与えてくれるだけでもこのゲームはとても意味があると思います。
公式ツイッターからDLできます。
少しプレイしましたが、それ程難易度も高くはないので興味のある方はやってみて下さい。
それにしても、あの国の連中は安定の馬鹿っプリですね。
「竹島の日」で現場は騒然 国旗掲げる韓国人を警官隊が“保護” 日本人活動家らに囲まれ
外人が日本に来て政治活動するってなんでこれが許されてるんですかね?
こいつら強制送還でいいんではないでしょうか。
それからこんなのも
釜山の日本領事館に汚水投擲…独島団体会員を立件
いい加減、こんな国に大使館や領事館を置かず、国交断絶を考えるべきではないでしょうか。
スポンサーサイト