リバーサイド
今年も初詣帰りのデカ盛り一発目はこちら

毎年恒例のリバーサイドです。
もう、ここでも色々といただきましたが、え~と、まだ食べてないメニューは何かな(o'ω'o)?

あっ、これはまだこのブログで紹介していなかった。
と言うことで、今回注文したのはこちら

JRスペシャル850円+中盛り150円です。
このセットは焼うどんとチャーハンのセットになります。
ほれぼれとするような標高ですが、これでもマスターにお願いして少なめにしてもらいました。
って、少な目でこれって(´▽`*)

焼うどんは出し醤油の味が美味しいですね☆
具はニンジンに玉ねぎに豚肉。
豚肉はポークジンジャーに使われている豚肉と同じようですね。
香ばしい醤油の風味で少し濃いめの味です。

チャーハンの具は卵に細く切った豚肉、ネギとミックスベジタブルです。
結構薄味ですが、ブラックペッパーが効いていて食欲が進みます。

味の濃い焼うどんと、薄味のチャーハンを交互に食べ進め、途中生野菜と紅しょうが、味付け海苔の力を借り休むことなく食べ進めていけます。
ただ、量が量なのでちょっと時間がかかりながらも23分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした。
こちらのお店の情報は過去記事を参考にしてください。
2016年1月
2015年1月
2014年3月
2014年1月
2013年1月
2012年1月
2011年1月
2010年1月
店舗情報は2010年、2011年の記事にあります。
今回、初手で焼きうどんの鰹節でむせてしまい苦労しましたが、この美味しさと、マスターに少な目にしていただいたおかげで完食できました。
ちなみに私が2017年の中盛りチャレンジ&完食第一号だそうです。
それもあったので頑張りました。
まあ、元旦の午前中の訪問ですから、そりゃ今年初にもなりますよね(´▽`*)

毎年恒例のリバーサイドです。
もう、ここでも色々といただきましたが、え~と、まだ食べてないメニューは何かな(o'ω'o)?

あっ、これはまだこのブログで紹介していなかった。
と言うことで、今回注文したのはこちら

JRスペシャル850円+中盛り150円です。
このセットは焼うどんとチャーハンのセットになります。
ほれぼれとするような標高ですが、これでもマスターにお願いして少なめにしてもらいました。
って、少な目でこれって(´▽`*)

焼うどんは出し醤油の味が美味しいですね☆
具はニンジンに玉ねぎに豚肉。
豚肉はポークジンジャーに使われている豚肉と同じようですね。
香ばしい醤油の風味で少し濃いめの味です。

チャーハンの具は卵に細く切った豚肉、ネギとミックスベジタブルです。
結構薄味ですが、ブラックペッパーが効いていて食欲が進みます。

味の濃い焼うどんと、薄味のチャーハンを交互に食べ進め、途中生野菜と紅しょうが、味付け海苔の力を借り休むことなく食べ進めていけます。
ただ、量が量なのでちょっと時間がかかりながらも23分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした。
こちらのお店の情報は過去記事を参考にしてください。
2016年1月
2015年1月
2014年3月
2014年1月
2013年1月
2012年1月
2011年1月
2010年1月
店舗情報は2010年、2011年の記事にあります。
今回、初手で焼きうどんの鰹節でむせてしまい苦労しましたが、この美味しさと、マスターに少な目にしていただいたおかげで完食できました。
ちなみに私が2017年の中盛りチャレンジ&完食第一号だそうです。
それもあったので頑張りました。
まあ、元旦の午前中の訪問ですから、そりゃ今年初にもなりますよね(´▽`*)
スポンサーサイト