【祝】パッカーズ NFC北地区優勝
NFL、最終週が終わり、レギュラーシーズンが幕を閉じました。
私の応援するパッカーズは、今年開幕戦こそ勝利しましたが、続く2戦目で同地区のライバルバイキングスに敗れました。
その後4勝2敗で迎えた8週目からまさかの4連敗。
失点が32点、31点、47点、42点とこの時は守備が崩壊し4勝6敗。
正直今年は優勝どころか、プレイオフ進出も難しいのではと思ってました。
が、12週目の適地イーグルス戦を27-13で勝利すると、そのまま6連勝。
QBアーロン・ロジャースの調子もあがってきました。
最後は同地区の優勝を争ったライオンズに31-24で勝利し、NFC北地区優勝。
この試合が今年のレギュラーシーズン最終戦って言うのもなんか感慨深いです。
今年は前半にバイキングスが突っ走り、開幕から連勝を続けていたため、4連敗したときはプレイオフ進出すらも危ぶまれましたが、そのバイキングスが中盤失速し、代わりに出てきたのがライオンズ。
そのライオンズも終盤3連敗し、パッカーズが見事優勝となりました。
去年は最終戦で敗れ、地区優勝を逃していただけに、今年の優勝は嬉しかったです。
パッカーズ対ライオンズの試合前に、レッドスキンズがジャイアンツに敗れたため、パッカーズ、ライオンズともにプレイオフの進出は決まってい
ましたが、プレイオフ初戦、優勝の場合はホームでジャイアンツと、優勝を逃した場合は敵地でシーホークス戦となります。
シーホークスのホーム、クウェスト・フィールドはクラウドノイズが一番ひどいスタジアムなだけに、今回優勝できたのは非常に大きいですね。
第5週にはジャイアンツにホームで23対16で勝利しているので、ワイルドカードプレイオフも勝利して、そのままスーパーボウル制覇まで行ってもらいたいものです。
私の応援するパッカーズは、今年開幕戦こそ勝利しましたが、続く2戦目で同地区のライバルバイキングスに敗れました。
その後4勝2敗で迎えた8週目からまさかの4連敗。
失点が32点、31点、47点、42点とこの時は守備が崩壊し4勝6敗。
正直今年は優勝どころか、プレイオフ進出も難しいのではと思ってました。
が、12週目の適地イーグルス戦を27-13で勝利すると、そのまま6連勝。
QBアーロン・ロジャースの調子もあがってきました。
最後は同地区の優勝を争ったライオンズに31-24で勝利し、NFC北地区優勝。
この試合が今年のレギュラーシーズン最終戦って言うのもなんか感慨深いです。
今年は前半にバイキングスが突っ走り、開幕から連勝を続けていたため、4連敗したときはプレイオフ進出すらも危ぶまれましたが、そのバイキングスが中盤失速し、代わりに出てきたのがライオンズ。
そのライオンズも終盤3連敗し、パッカーズが見事優勝となりました。
去年は最終戦で敗れ、地区優勝を逃していただけに、今年の優勝は嬉しかったです。
パッカーズ対ライオンズの試合前に、レッドスキンズがジャイアンツに敗れたため、パッカーズ、ライオンズともにプレイオフの進出は決まってい
ましたが、プレイオフ初戦、優勝の場合はホームでジャイアンツと、優勝を逃した場合は敵地でシーホークス戦となります。
シーホークスのホーム、クウェスト・フィールドはクラウドノイズが一番ひどいスタジアムなだけに、今回優勝できたのは非常に大きいですね。
第5週にはジャイアンツにホームで23対16で勝利しているので、ワイルドカードプレイオフも勝利して、そのままスーパーボウル制覇まで行ってもらいたいものです。
スポンサーサイト