ゆにろーず 角崎店
今日のお昼に行こうと思っていたお店が見当たらず、お亡くなりになったようで、見つけられませんでした。
代わりのお店に向かおうと思ったんですが、今日は色々と時間がかかり、そのお店にはランチタイムに間に合いそうもありません。
そこでこちらに向かいました。

ゆにろーず 角崎店です。
ここなら24時間営業なので、時間を気にする必要がないことと、稲敷なら帰り方面に向かえるってこともあったんですが、
一番の理由は、鹿島~大洗間の51号線沿いでこの看板を何回も見たこともあるんですよね(´▽`*)

ここで注文するのは、当然この通常の3倍の大きさのメガ盛りにんたまです。

食券を購入すると厨房から何味にするか聞かれます。
と言うのも、醤油、味噌、塩の3種類から選べるからなんですよね。
で、今回選んだのはこちら

メガ盛にんたま味噌1150円と

ライス180円です。
麺は中太の玉子麺。
極太のゴリゴリな麵とも違って啜れるのがいいですね(´▽`*)

チャーシューは脂身のトロトロ具合がいいです。
このチャーシューが3枚も(*'-'*)

黄身が半熟の煮卵も嬉しいですね。
他の具は海苔にもやし、ねぎ。
ラーメンスープに浸った海苔でご飯を巻いていただくとたまりませんね☆

麺と具をあらかたいただいた後は、ご飯にスープを入れて、スープ雑炊風にしていただきます。
こうしていただくと、ご飯の甘さがよくわかりますね。

麺と具をいただいて、スープを半分ほどいただきました。
さすがに結構濃いこのスープは全部飲み干せないですね(;^ω^)
あっ、でもご飯がもう少しあればいけるかも(o'ω'o)?
でも、ここはご飯のお替りが有料なので( ・´ー・`)14分ほどで美味しくフィニッシュ。

ご馳走様でした。
住所:茨城県稲敷市角崎1649-7
TEL:0297-60-6060
営業時間:24時間営業
定休日:年中無休
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は、こちらの公式HPでご確認の上訪問してください。
以前に訪問した千葉ニュータウン店の情報はこちらから( 。・_・。)っ
ゆにろーず 千葉ニュータウン店
今回もメガ盛りをいただきましたが、次回はラーメンとご飯もののセットもいいですね。
当然両大盛りで(´▽`*)
代わりのお店に向かおうと思ったんですが、今日は色々と時間がかかり、そのお店にはランチタイムに間に合いそうもありません。
そこでこちらに向かいました。

ゆにろーず 角崎店です。
ここなら24時間営業なので、時間を気にする必要がないことと、稲敷なら帰り方面に向かえるってこともあったんですが、
一番の理由は、鹿島~大洗間の51号線沿いでこの看板を何回も見たこともあるんですよね(´▽`*)

ここで注文するのは、当然この通常の3倍の大きさのメガ盛りにんたまです。

食券を購入すると厨房から何味にするか聞かれます。
と言うのも、醤油、味噌、塩の3種類から選べるからなんですよね。
で、今回選んだのはこちら

メガ盛にんたま味噌1150円と

ライス180円です。
麺は中太の玉子麺。
極太のゴリゴリな麵とも違って啜れるのがいいですね(´▽`*)

チャーシューは脂身のトロトロ具合がいいです。
このチャーシューが3枚も(*'-'*)

黄身が半熟の煮卵も嬉しいですね。
他の具は海苔にもやし、ねぎ。
ラーメンスープに浸った海苔でご飯を巻いていただくとたまりませんね☆

麺と具をあらかたいただいた後は、ご飯にスープを入れて、スープ雑炊風にしていただきます。
こうしていただくと、ご飯の甘さがよくわかりますね。

麺と具をいただいて、スープを半分ほどいただきました。
さすがに結構濃いこのスープは全部飲み干せないですね(;^ω^)
あっ、でもご飯がもう少しあればいけるかも(o'ω'o)?
でも、ここはご飯のお替りが有料なので( ・´ー・`)14分ほどで美味しくフィニッシュ。

ご馳走様でした。
住所:茨城県稲敷市角崎1649-7
TEL:0297-60-6060
営業時間:24時間営業
定休日:年中無休
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は、こちらの公式HPでご確認の上訪問してください。
以前に訪問した千葉ニュータウン店の情報はこちらから( 。・_・。)っ
ゆにろーず 千葉ニュータウン店
今回もメガ盛りをいただきましたが、次回はラーメンとご飯もののセットもいいですね。
当然両大盛りで(´▽`*)
スポンサーサイト