TOKYO ステーキ丼 ガブス 本駒込本店
雑司ヶ谷七福神めぐりのあと、昼食をとるお店を探したんですが、護国寺周辺でデカ盛り店があまり情報がありませんでした。
池袋まで戻れば、何店かのお店があるんですが、できれば他のお店を探しました。
すると護国寺と千石に900gまで同一料金のつけ麵のお店はあったんですが、今日はご飯を食べたい気分でした。
そこで、少し離れてはいますが、先日ステーキ丼をいただいたお店を調べていた時に見つけたこちらに向かいました。

TOKYO ステーキ丼 ガブス 本駒込本店です。
こちらでいただいたのはこちら

ステーキ丼ダブル1166円+ご飯大盛り、クーポン利用で無料です。
あっ、クーポンは食べログで取得できます。
ステーキは通常150gなんですが、+324円でダブルにすると、文字通り倍の300gとなります。

このレアに焼かれた、まさに血の滴るようなステーキ。
子供のころ読んだ、プロレススーパースター列伝って漫画で、ブッチャーが「5ドルのスパゲッティではなく、30ドルの血の滴るステーキを食べたい」ってセリフがあるんですが、ここではその半額で血の滴るステーキがいただけます(´▽`*)

このステーキを醤油ベースのステーキソースと、無料トッピングのニンニクに絡めていただきます。
ニンニク無料ってのは、ガーリッカーである私には嬉しいですね☆

通常86円のスープは、ランチタイムはサービスでいただけます。
このスープがあっさりとして、がっつりとしたステーキと対照的で美味しくいただけます。

ご飯は大盛りにしていただいたんですが、肉が多いので、これでもご飯が足りなくなります。
できれば、この倍ほどのご飯がほしいところなので、お替りご飯を頼むのもいいですね。

途中、こちらの味変アイテム、わさびマヨネーズとマスタードを楽しみます。

わさびッマスタードは、わさびが効いているからか、それほどくどさを感じません。これが醤油味のステーキソースと良く合います。
マスタードは酸味が効いており、さっぱりといただくことができます。

ステーキのおいしさに箸を止めることなく8分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした。
住所:東京都文京区本駒込3-1-1
TEL:03-5834-2939
営業時間:11:30~21:30
定休日:月曜日
駐車場:無
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は、こちらの公式HPでご確認の上訪問してください。
先日のステーキ丼のお店に比べて、ご飯の量が少ないので迫力では少し劣りますが、肉の量はこちらのほうが多いような気がします。
何より限定品ではないので、いつでも食べられるってのがうれしいですね☆
池袋まで戻れば、何店かのお店があるんですが、できれば他のお店を探しました。
すると護国寺と千石に900gまで同一料金のつけ麵のお店はあったんですが、今日はご飯を食べたい気分でした。
そこで、少し離れてはいますが、先日ステーキ丼をいただいたお店を調べていた時に見つけたこちらに向かいました。

TOKYO ステーキ丼 ガブス 本駒込本店です。
こちらでいただいたのはこちら

ステーキ丼ダブル1166円+ご飯大盛り、クーポン利用で無料です。
あっ、クーポンは食べログで取得できます。
ステーキは通常150gなんですが、+324円でダブルにすると、文字通り倍の300gとなります。

このレアに焼かれた、まさに血の滴るようなステーキ。
子供のころ読んだ、プロレススーパースター列伝って漫画で、ブッチャーが「5ドルのスパゲッティではなく、30ドルの血の滴るステーキを食べたい」ってセリフがあるんですが、ここではその半額で血の滴るステーキがいただけます(´▽`*)

このステーキを醤油ベースのステーキソースと、無料トッピングのニンニクに絡めていただきます。
ニンニク無料ってのは、ガーリッカーである私には嬉しいですね☆

通常86円のスープは、ランチタイムはサービスでいただけます。
このスープがあっさりとして、がっつりとしたステーキと対照的で美味しくいただけます。

ご飯は大盛りにしていただいたんですが、肉が多いので、これでもご飯が足りなくなります。
できれば、この倍ほどのご飯がほしいところなので、お替りご飯を頼むのもいいですね。

途中、こちらの味変アイテム、わさびマヨネーズとマスタードを楽しみます。

わさびッマスタードは、わさびが効いているからか、それほどくどさを感じません。これが醤油味のステーキソースと良く合います。
マスタードは酸味が効いており、さっぱりといただくことができます。

ステーキのおいしさに箸を止めることなく8分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした。
住所:東京都文京区本駒込3-1-1
TEL:03-5834-2939
営業時間:11:30~21:30
定休日:月曜日
駐車場:無
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は、こちらの公式HPでご確認の上訪問してください。
先日のステーキ丼のお店に比べて、ご飯の量が少ないので迫力では少し劣りますが、肉の量はこちらのほうが多いような気がします。
何より限定品ではないので、いつでも食べられるってのがうれしいですね☆
スポンサーサイト