fc2ブログ

春はあけぼののオマージュ

桜の花が満開を迎え、最近桜の花をたくさん見て回りました。

その桜、メジャーな品種ではソメイヨシノだと思うんですが、この品種は園芸種で、F1世代なので接ぎ木でしか増えないんですよね。
ところが、なぜかこの桜の自生地があるって主張するおかしな人たちがいます。

もう、なんかそれも春の風物詩のような気がしてきたんで、他の季節と合わせて、「春はあけぼの」風にまとめてみました。

~春は桜の起源説~

春は桜の起源説。
満開の咲き乱れる桜、花見にて人の集まるを見て、うらやましくなり起源を捏造したる。

夏は終戦記念日。
靖国参拝はさらなり、慰霊もなほ、批判の対象たる。また、靖国の意味を知らぬもをかし。戦勝国で独立記念日と言うもをかし。

秋はノーベル症。
ウン・コ先生のノーベル文学賞候補者と呼ばれ近うなりたるに、何時も候補で終わるさへあはれなり。
まいて受賞者の台座を作る、橋に名前を付ける予定は、いとをかし。物理学、化学、生理学・医学など、はた言ふべきにあらず。

冬はコチンコチン。
雪の降りたるは言ふべきにもあらず、首都で多数の凍死が出るも、いとつきづきし。
練炭を焚いて、ガムテープで目張りもていけば、PM2・5発生してワロスw!

と、こんな風にまとめてみたんですが、すでにまとめている人がいたんですね。

春は桜。
起源主張したる鮮人、少し火病りて、海へだてたる米国にも押し寄せたる。



夏は光復節。
日本大使館前はさらなり。
旗もなほ、旭日旗のおほく焼かれたる。
また、おのづから慰安婦と名付けたるものども、さかしまに恨みて罵るもをかし。
電力など不足するもをかし。



秋はノーベル賞。
神無月となりて発表いと近うなりたるに、鮮人の、受賞者銅像を据へるとて、
三つ四つ、二つ三つなど台座こしらへたるさへあはれなり。
まいて、コウン詩人の支援とて、いとうらめしげに騒ぐは、いとをかし。
発表終はりて、ただ風の音、虫の音のみ半島に聞こゆるは、はた言ふべきにあらず。



しかも、私よりもずっとクオリティが高い。
私もこれくらいの知性と教養があればと思いますね(´▽`*)
スポンサーサイト



カレンダー
03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる