虎ノ門金比羅宮
今朝は曇っていたためか、少し涼しかったので久しぶりに出勤前に散歩し、こちらに立ち寄りました。

虎ノ門金比羅宮です。
今日は毎月十日に行われる十日祭のため、神楽殿が開かれておりました。

こちらの手水舎で手と口を清め

朱雀、白虎

青龍、玄武の四神が施された

港区の指定有形文化財・建造物に指定された銅鳥居を抜け

これも港区の指定有形文化財・建造物に指定された百度石を右手に見ながら

拝殿で参拝。

境内社の喜代住稲荷神社と

結神社で参拝しました。

世間様一般では、そろそろ夏休みの時期らしく、今朝は虎ノ門金比羅宮も少し空いているようでした。

虎ノ門金比羅宮です。
今日は毎月十日に行われる十日祭のため、神楽殿が開かれておりました。

こちらの手水舎で手と口を清め

朱雀、白虎

青龍、玄武の四神が施された

港区の指定有形文化財・建造物に指定された銅鳥居を抜け

これも港区の指定有形文化財・建造物に指定された百度石を右手に見ながら

拝殿で参拝。

境内社の喜代住稲荷神社と

結神社で参拝しました。

世間様一般では、そろそろ夏休みの時期らしく、今朝は虎ノ門金比羅宮も少し空いているようでした。
スポンサーサイト