雪辱ならず
NFL第2週
ATLファルコンズ対GBパッカーズ
昨年のNFCチャンピオンシップと同じ対戦カード。
昨年のチャンピオンシップではファルコンズが圧勝しました。
雪辱に燃えるパッカーズでしたが、今年もけが人が出て、結局雪辱ならず敗れてしまいました。
ファルコンズ最初のドライブでいきなりTDを奪われましたが、そのすぐ後にパッカーズもTDで応酬。
が、WRネルソンがけがで出られなくなってからは攻撃が思うようにつながらず、前半最後にインターセプトからTDを奪われてしまいます。
さらに後半最初のドライブでもファンブルからそのままTDを奪われ、反撃も及びませんでした。
不可解な判定もいくつかありましたが、これがアウェイの洗礼ってやつですかね。
パッカーズは今年もけが人が出て、また苦しい展開になりそうですが、何とか頑張って今年こそスーパーボウル制覇をしてもらいたいものです。
それにしても、パッカーズって日本でテレビ中継あると勝率低くね(・・?
ATLファルコンズ対GBパッカーズ
昨年のNFCチャンピオンシップと同じ対戦カード。
昨年のチャンピオンシップではファルコンズが圧勝しました。
雪辱に燃えるパッカーズでしたが、今年もけが人が出て、結局雪辱ならず敗れてしまいました。
ファルコンズ最初のドライブでいきなりTDを奪われましたが、そのすぐ後にパッカーズもTDで応酬。
が、WRネルソンがけがで出られなくなってからは攻撃が思うようにつながらず、前半最後にインターセプトからTDを奪われてしまいます。
さらに後半最初のドライブでもファンブルからそのままTDを奪われ、反撃も及びませんでした。
不可解な判定もいくつかありましたが、これがアウェイの洗礼ってやつですかね。
パッカーズは今年もけが人が出て、また苦しい展開になりそうですが、何とか頑張って今年こそスーパーボウル制覇をしてもらいたいものです。
それにしても、パッカーズって日本でテレビ中継あると勝率低くね(・・?
スポンサーサイト