初富稲荷神社
今日は1月3日。
今日で正月休みも終わり、明日から仕事です。
なので今日は特に出かけず、家でゆっくりとしようと思ったんですが、まだ地元の氏神様にお参りに行ってなかったのでこちら

初富稲荷神社に初詣に行ってきました。
こちらの手水舎で手と口を清め

拝殿で昨年無事に過ごせたお礼と、今年もお見守りいただけるよう祈願しました。

拝殿でのお参りを済ませた後は、境内社の小峯神社と天満宮

庚申塔や道祖神の石碑

お地蔵様

第十二番札所の焼山寺塚とまわりました。

最後に振舞われていた甘酒をいただきました。
今日は風が強く、かなり寒い日だったのでとてもおいしくいただけました。

地元の氏神様にお参りも済んで、明日からは仕事が始まります。
今日で正月休みも終わり、明日から仕事です。
なので今日は特に出かけず、家でゆっくりとしようと思ったんですが、まだ地元の氏神様にお参りに行ってなかったのでこちら

初富稲荷神社に初詣に行ってきました。
こちらの手水舎で手と口を清め

拝殿で昨年無事に過ごせたお礼と、今年もお見守りいただけるよう祈願しました。

拝殿でのお参りを済ませた後は、境内社の小峯神社と天満宮

庚申塔や道祖神の石碑

お地蔵様

第十二番札所の焼山寺塚とまわりました。

最後に振舞われていた甘酒をいただきました。
今日は風が強く、かなり寒い日だったのでとてもおいしくいただけました。

地元の氏神様にお参りも済んで、明日からは仕事が始まります。
スポンサーサイト