fc2ブログ

麺屋武蔵 浜松町店

昨年新京成ラーメン得々スタンプラリーでラーメンをかなり食べたので、最近食べてなかったのですが、今日は久しぶりにつけ麺を食べに行きました。
そのお店がこちら
DSCF3722_201801212243256dd.jpg
麺屋武蔵 浜松町店です。
このお店は竹芝桟橋に海を見に行った時に見つけたんですが、朝出勤前の時間では空いてるわけもないので、今日ようやく行くことができました。

今回こちらいただいたのはこちら
DSCF3726_2018012122432860a.jpg
武蔵つけ麺1150円麺1kgです。

つけ汁は武蔵なので濃厚にしようかとも思ったんですが、やはり量を食べるのには濃厚でない法が食べやすいと思ったもので(o´ェ`o)ゞエヘヘ
DSCF3727_201801212243304fc.jpg
今日はちょっと贅沢に武蔵つけ麺にしたのでチャーシューの変わりに、このエアーズロックを思わせるような大きな塊肉をいただけます。
これだけ大きいのですが、噛むと肉が繊維に沿ってばらばらと口の中でほどけていくほどの柔らかさ。
おまけに上にかかっているたれとも相まって美味しくいただけます。
DSCF3729_201801212243318af.jpg
麺は茹で前1kgなので、このような太麺が山盛り。
さすがに注文の時に軽く静止が入るわけです。
まあ、問題なく注文はできましたが(´▽`*)
DSCF3731_2018012122433365d.jpg
途中こちらの調味料で味変を行います。
DSCF3724_20180121224326dfb.jpg
武蔵醤はただのラー油と違い、独特の風味がありますね。
DSCF3734_201801212243348d1.jpg
そして麺や武蔵の嬉しいサービス、つけ汁のお替りをいただきます。
このお替りの中にもメンマやほぐしブタが入っていたのは驚きました。
すごいサービスですよね☆
しかも器もしっかりと温めて出していただけました。
DSCF3735_20180121224336e25.jpg
味玉はこのように見事な半熟。
味玉はこうでないと。
DSCF3736_2018012122433737e.jpg
最後は残ったつけ汁をこちらのスープで割って
DSCF3737_20180121224808a37.jpg
全てのスープを飲み干し
DSCF3738_20180121224809560.jpg
13分ほどで美味しく完食。
DSCF3739_2018012122481136a.jpg
ご馳走様でした。

住所:東京都港区浜松町1-29-6 浜松町セントラルビル 1F
TEL:03-5472-3634
営業時間:11:15~22:15 ※偶数月 第3土曜日 20:00閉店
定休日:無
駐車場:無

 ※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は、こちらの公式HPでご確認の上訪問してください。

本当に武蔵の豚骨魚介は外さないですね。どこのお店も人気のあるのがわかる気がします。

このティッシュケース
DSCF3725_20180121224327d13.jpg
なんか欲しいかも(´▽`*)
スポンサーサイト



カレンダー
12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる