とんかつ みや田
今日のお昼は何を食べようか考えて、江戸崎にあるお蕎麦屋さんや以前行った四川亭などを考えていました。
おそばは先日も食べたので、野菜も思いっきり食べられる四川亭にしようかと思ったんですが、少し検索の範囲を広げたところ、川を渡った千葉県の佐原にサラダバー&カレー食べ放題のとんかつ屋があるとのことで行ってきました。
それがこちら

とんかつ みや田です。
食べログでは香取店となっていますが、お店は現在この一軒だけのようです。
ここの食べ放題はこのサラダバーと

このご飯&カレー。

最初に時間がかかると言われていたので、まずはサラダ&うどん&カレーをいただきながら待ちます。

サラダはキャベツ、水菜、ワサビ菜、ニンジン、オニオンスライス、ポテサラを鬼院ドレッシングでいただきます。
最近野菜が高くて、生野菜をあまり食べていなかったのでこれは嬉しいですね☆
うどんは細めの乾麺を茹でたもののようでした。
そして、特筆すべきはこのカレー。
家庭的なカレーで、家で作った3日目以降のカレーの感じです(´▽`*)
かなり粘度が高く、カレーが流れることがありません。
おまけにこんな大きな具も入っております。

サラダのお替りに行ってる間に注文していたトンカツが届きました。
今回注文したのは国産豚ロースかつ1100円(税別)です。
サラダは先程の組み合わせの他に豆腐を追加して、玉ねぎドレッシングと、シーザードレッシングの両方でいただきました。
その他に漬物と茹でもやしもいただきます。
カレーはお椀ではなく、大きな器でいただきました。

特トンカツは茨城県行方市の美明豚と言うブランド豚を使用しているようですが、国産豚のトンカツでも柔らかく香りのいい豚肉で脂の甘みもありました。

まずは英国王室御用達のマルドン海塩でいただきます。
この塩、まずこれが美味しいんですが、これがトンカツの旨味をさらに引き上げます。
生パン粉のさっくりとした味わいとも合いますね☆

続いては大好きなカレーと合わせてカツカレーにします。
このトンカツにカレー、まずいハズがありません。

あと、ここの自家製ソース。
これがかなりとろみのあるソースで、擂った胡麻と合わせると、これもトンカツに合います。
塩はあっさり、ソースはこってりと両方の味わいを楽しめるのも嬉しいですね、

ご飯は何度もお替りに行くのがめんどいので、盛れるだけ盛ってみました。
このご飯も新潟産コシヒカリと言うこだわりで美味しくいただけます。

ここで追加注文していた半熟卵カツ120円(税別)が届きました。

この卵もこだわりの奥久慈卵を使っているようで、黄身の濃厚さがたまりません。
また、これは注文を受けてから半熟卵を作ると言うこだわりようです。

最後のカツは半熟卵カツの残りと共に、わさび、刻み海苔、胡麻と共にだし汁をかけ、トンカツ茶漬けにしていただきます。
だし汁は味が薄めなので、マルドン海塩をかけ、いただくとこれがもうたまりません。
お茶漬けに生パン粉の衣のがっつりさが加わり、肉の美味しさも際立ちます。

ラストはデザートのグレープフルーツ、ミカン、ライチとコーヒーゼリーをいただきました。
ライチって好きなんですよね。
コーヒーゼリーも久しぶりにいただいたので美味しくいただけました。

たくさんの食べ放題メニューとこだわりのトンカツを堪能して、ここでフィニッシュ。

ご馳走様でした。
住所:千葉県香取市与倉805-2
TEL:0478-58-6551
営業時間:11:00~22:00
定休日:不定休
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は公式HPを確認の上訪問してください。
ここはトンカツをはじめこだわりの料理と食べ放題のサラダバー&カレーそしてデザート。
ここは良いお店を見つけました。
今回は100gのトンカツにしましたが、次回は150gの美明豚を使った厚切り特ロースかつもいいですね。
ヒレカツも食べたいので盛り合わせもいいかな。
このお店はかなりの人気のようで、入ったときは開店間もない時間だったのですぐに入れましたが、広い店内はすぐに満席になり少し待たされている方もいました。
トンカツを揚げている間、少し待たされるなど、少しオペレーションには改良の余地はあるかもしれませんが、このお店は是非にでもお気に入りにしたいお店ですね☆
おそばは先日も食べたので、野菜も思いっきり食べられる四川亭にしようかと思ったんですが、少し検索の範囲を広げたところ、川を渡った千葉県の佐原にサラダバー&カレー食べ放題のとんかつ屋があるとのことで行ってきました。
それがこちら

とんかつ みや田です。
食べログでは香取店となっていますが、お店は現在この一軒だけのようです。
ここの食べ放題はこのサラダバーと

このご飯&カレー。

最初に時間がかかると言われていたので、まずはサラダ&うどん&カレーをいただきながら待ちます。

サラダはキャベツ、水菜、ワサビ菜、ニンジン、オニオンスライス、ポテサラを鬼院ドレッシングでいただきます。
最近野菜が高くて、生野菜をあまり食べていなかったのでこれは嬉しいですね☆
うどんは細めの乾麺を茹でたもののようでした。
そして、特筆すべきはこのカレー。
家庭的なカレーで、家で作った3日目以降のカレーの感じです(´▽`*)
かなり粘度が高く、カレーが流れることがありません。
おまけにこんな大きな具も入っております。

サラダのお替りに行ってる間に注文していたトンカツが届きました。
今回注文したのは国産豚ロースかつ1100円(税別)です。
サラダは先程の組み合わせの他に豆腐を追加して、玉ねぎドレッシングと、シーザードレッシングの両方でいただきました。
その他に漬物と茹でもやしもいただきます。
カレーはお椀ではなく、大きな器でいただきました。

特トンカツは茨城県行方市の美明豚と言うブランド豚を使用しているようですが、国産豚のトンカツでも柔らかく香りのいい豚肉で脂の甘みもありました。

まずは英国王室御用達のマルドン海塩でいただきます。
この塩、まずこれが美味しいんですが、これがトンカツの旨味をさらに引き上げます。
生パン粉のさっくりとした味わいとも合いますね☆

続いては大好きなカレーと合わせてカツカレーにします。
このトンカツにカレー、まずいハズがありません。

あと、ここの自家製ソース。
これがかなりとろみのあるソースで、擂った胡麻と合わせると、これもトンカツに合います。
塩はあっさり、ソースはこってりと両方の味わいを楽しめるのも嬉しいですね、

ご飯は何度もお替りに行くのがめんどいので、盛れるだけ盛ってみました。
このご飯も新潟産コシヒカリと言うこだわりで美味しくいただけます。

ここで追加注文していた半熟卵カツ120円(税別)が届きました。

この卵もこだわりの奥久慈卵を使っているようで、黄身の濃厚さがたまりません。
また、これは注文を受けてから半熟卵を作ると言うこだわりようです。

最後のカツは半熟卵カツの残りと共に、わさび、刻み海苔、胡麻と共にだし汁をかけ、トンカツ茶漬けにしていただきます。
だし汁は味が薄めなので、マルドン海塩をかけ、いただくとこれがもうたまりません。
お茶漬けに生パン粉の衣のがっつりさが加わり、肉の美味しさも際立ちます。

ラストはデザートのグレープフルーツ、ミカン、ライチとコーヒーゼリーをいただきました。
ライチって好きなんですよね。
コーヒーゼリーも久しぶりにいただいたので美味しくいただけました。

たくさんの食べ放題メニューとこだわりのトンカツを堪能して、ここでフィニッシュ。

ご馳走様でした。
住所:千葉県香取市与倉805-2
TEL:0478-58-6551
営業時間:11:00~22:00
定休日:不定休
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は公式HPを確認の上訪問してください。
ここはトンカツをはじめこだわりの料理と食べ放題のサラダバー&カレーそしてデザート。
ここは良いお店を見つけました。
今回は100gのトンカツにしましたが、次回は150gの美明豚を使った厚切り特ロースかつもいいですね。
ヒレカツも食べたいので盛り合わせもいいかな。
このお店はかなりの人気のようで、入ったときは開店間もない時間だったのですぐに入れましたが、広い店内はすぐに満席になり少し待たされている方もいました。
トンカツを揚げている間、少し待たされるなど、少しオペレーションには改良の余地はあるかもしれませんが、このお店は是非にでもお気に入りにしたいお店ですね☆
スポンサーサイト