お食事処ふたば
今日のお昼は、しっかりと食べまくれるよう食べ放題のお店に行ってきました。
それがこちら

お食事処ふたばです。
あれ?(´・д・`)
先程のほっとやわらと同じ写真じゃないかって(・・?
はは~ん、ショックでボケて、間違えやがったな(´▽`*)
ってそうではなく、実はこのお店はほっとやわらの奥にある食事処なんです。

ここでは選べるメインの料理+こちらの豆乳鍋やサラダ

天ぷらやデザートの果物、お惣菜、自家製漬物。

カレーは1杯、玉子は2個までいただけます。

とりあえず、でている料理を人通りいただいてみました。

メインのおかずはマグロの中落ちを選びました。

食べ放題のご飯は、こだわりのお米のようで米のうまさを味わえます。

豆乳鍋は出汁の効いた豆乳の中にたっぷりの野菜が嬉しいですね。
天ぷらはさつま芋とカボチャ、なんか苦みのある草(´▽`*)
どれもカラッと揚がっています。
煮卵は卵の味が濃いですね。

自家製のお漬物は懐かしい味の糠の浅漬けです。
肉じゃがっぽいおかずにはジャガイモが入っておらず、お店の人も肉じゃが風って言ってました(´▽`*)
これはかなり甘めの優しい味です。
あと、カツ煮かと思ったら、これコロッケなんですね。このチープな味が何とも言えずはまります。
サラダはレタスをはじめとして、野菜をたっぷり。
モズク(o'ω'o)?のオーロラソースも美味しくいただけました。

焼きうどんはベーコンと野菜の入った醤油味なんですが、これは休みのお昼に家で食べる味ですね(´▽`*)

カレーは野菜がたっぷりの家庭の味って感じでした。

ここで麻婆豆腐ができたので、早速麻婆丼にしていただきます。
あ~、丸〇屋っぽい味だ(´▽`*)
ここでも家庭の味を楽しめます。

玉子は2個までいただけるので、当然TKGで2杯いただきます。
タマゴの味も濃いし、米もうまいのでTKGが美味しくないわけがありません。

適当にお替りなどもしつつ、かなりお腹が膨れてきたので、ここでデザートの焼き芋とリンゴをいただきます。
この焼き芋がかなり甘く、柔らかい食感なので、まるで上品な芋羊羹をいただいているようでした。

焼き芋がとてもおいしかったので、さつま芋の天ぷらと味比べをしてみますが、やっぱり焼き芋の方が甘いですね(´▽`*)

最後に温かい麦茶などをいただきつつ、まったりとフィニッシュ。
ご馳走様でした。
住所:茨城県つくばみらい市絹の台2-14-2
TEL:0297-52-5227
営業時間:11:30~15:00
定休日:日曜日
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は公式HPを確認の上訪問してください。
ここは700円でメインのおかずもいただけ、何よりも全体的に万人受けする優しい味のお惣菜を食べ放題ってのが嬉しいですね。
野菜が中心なので、罪悪感があまりなくたくさんいただけます(´▽`*)
この近くには串揚げ&餃子の食べ放題や焼肉、インドカレー、取手まで行けば同じようなコンセプトの食べ放題店もありますね。この辺飲食店が多く、時間によってはかなり混みます。
守谷の人がお食事街道って言ってたのも頷けます。
デカ盛り店はあまり多くない地区ですが、食べ放題はパラダイスですね(´▽`*)
それがこちら

お食事処ふたばです。
あれ?(´・д・`)
先程のほっとやわらと同じ写真じゃないかって(・・?
はは~ん、ショックでボケて、間違えやがったな(´▽`*)
ってそうではなく、実はこのお店はほっとやわらの奥にある食事処なんです。

ここでは選べるメインの料理+こちらの豆乳鍋やサラダ

天ぷらやデザートの果物、お惣菜、自家製漬物。

カレーは1杯、玉子は2個までいただけます。

とりあえず、でている料理を人通りいただいてみました。

メインのおかずはマグロの中落ちを選びました。

食べ放題のご飯は、こだわりのお米のようで米のうまさを味わえます。

豆乳鍋は出汁の効いた豆乳の中にたっぷりの野菜が嬉しいですね。
天ぷらはさつま芋とカボチャ、なんか苦みのある草(´▽`*)
どれもカラッと揚がっています。
煮卵は卵の味が濃いですね。

自家製のお漬物は懐かしい味の糠の浅漬けです。
肉じゃがっぽいおかずにはジャガイモが入っておらず、お店の人も肉じゃが風って言ってました(´▽`*)
これはかなり甘めの優しい味です。
あと、カツ煮かと思ったら、これコロッケなんですね。このチープな味が何とも言えずはまります。
サラダはレタスをはじめとして、野菜をたっぷり。
モズク(o'ω'o)?のオーロラソースも美味しくいただけました。

焼きうどんはベーコンと野菜の入った醤油味なんですが、これは休みのお昼に家で食べる味ですね(´▽`*)

カレーは野菜がたっぷりの家庭の味って感じでした。

ここで麻婆豆腐ができたので、早速麻婆丼にしていただきます。
あ~、丸〇屋っぽい味だ(´▽`*)
ここでも家庭の味を楽しめます。

玉子は2個までいただけるので、当然TKGで2杯いただきます。
タマゴの味も濃いし、米もうまいのでTKGが美味しくないわけがありません。

適当にお替りなどもしつつ、かなりお腹が膨れてきたので、ここでデザートの焼き芋とリンゴをいただきます。
この焼き芋がかなり甘く、柔らかい食感なので、まるで上品な芋羊羹をいただいているようでした。

焼き芋がとてもおいしかったので、さつま芋の天ぷらと味比べをしてみますが、やっぱり焼き芋の方が甘いですね(´▽`*)

最後に温かい麦茶などをいただきつつ、まったりとフィニッシュ。
ご馳走様でした。
住所:茨城県つくばみらい市絹の台2-14-2
TEL:0297-52-5227
営業時間:11:30~15:00
定休日:日曜日
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は公式HPを確認の上訪問してください。
ここは700円でメインのおかずもいただけ、何よりも全体的に万人受けする優しい味のお惣菜を食べ放題ってのが嬉しいですね。
野菜が中心なので、罪悪感があまりなくたくさんいただけます(´▽`*)
この近くには串揚げ&餃子の食べ放題や焼肉、インドカレー、取手まで行けば同じようなコンセプトの食べ放題店もありますね。この辺飲食店が多く、時間によってはかなり混みます。
守谷の人がお食事街道って言ってたのも頷けます。
デカ盛り店はあまり多くない地区ですが、食べ放題はパラダイスですね(´▽`*)
スポンサーサイト