つけ麺 秋山
今日は久しぶりにつけ麺が食べたくなったので、成田のつけ麺 秋山 に行ってきました。
人気店らしく、店頭では待っている方がたくさんいました。
その店頭でメニューを確認します。

食べようと思っていたメガ盛りがなかったので聞いてみると、お昼でお客が多い時には提供していないとのことでした。
25分以上も待って、ようやく店内に入れ、そのあと10分以上待ってようやく注文したこれが出てきました。

つけ麺大盛り900円です。
つけ汁はかなり魚介系が濃厚です。
ただ魚介系の苦みが少し気になりますね。

麺は大盛で茹で前500gとのことですが、茹で前で500gあるようには思えませんでした。

麺は太麺とのことですが、それほど太くはないですね。
もう少し太い麺だとコシもあり、小麦の香りもあるような気がします。

チャーシューはあまり煮込まれていないのか、肉の繊維をしっかりと感じられました。
味も薄めなので、なんかハムのような感じですね。

煮卵は半熟ではありませんでしたが、かなりおいしくいただけました。

最後はスープ割にしていただき

6分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした。
住所:千葉県成田市野毛平213-1
TEL:0476-23-0970
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:30) スープがなくなり次第終了
定休日:不定休
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は確認の上、訪問してください。
このお店には少し思うところがありました。
かなり黒くなりそうなので、その模様は追記に書きたいと思います。
読む方は続きを読むから( 。・_・。)っ
人気店らしく、店頭では待っている方がたくさんいました。
その店頭でメニューを確認します。

食べようと思っていたメガ盛りがなかったので聞いてみると、お昼でお客が多い時には提供していないとのことでした。
25分以上も待って、ようやく店内に入れ、そのあと10分以上待ってようやく注文したこれが出てきました。

つけ麺大盛り900円です。
つけ汁はかなり魚介系が濃厚です。
ただ魚介系の苦みが少し気になりますね。

麺は大盛で茹で前500gとのことですが、茹で前で500gあるようには思えませんでした。

麺は太麺とのことですが、それほど太くはないですね。
もう少し太い麺だとコシもあり、小麦の香りもあるような気がします。

チャーシューはあまり煮込まれていないのか、肉の繊維をしっかりと感じられました。
味も薄めなので、なんかハムのような感じですね。

煮卵は半熟ではありませんでしたが、かなりおいしくいただけました。

最後はスープ割にしていただき

6分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした。
住所:千葉県成田市野毛平213-1
TEL:0476-23-0970
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:30) スープがなくなり次第終了
定休日:不定休
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は確認の上、訪問してください。
このお店には少し思うところがありました。
かなり黒くなりそうなので、その模様は追記に書きたいと思います。
読む方は続きを読むから( 。・_・。)っ
スポンサーサイト