まんぷくカリー24 赤坂見附店
今日のお昼はカレーが食べたかったので、大手町か赤坂にできたもうやんカレーにでも行こうかと思ってました。
が、以前このお店に行った時に、チラシをいただいて気になっていたお店があったので、今日行ってみました。
それがこちら

まんぷくカリー24 赤坂見附店です。
3種のカレーにトッピング、ドリンクバーまでついて1000円。
これはお得ですよね☆
正直、トッピングの揚げ物があるのでもうやんではなくこちらにしました(´▽`*)

店内は夜は個室居酒屋になるようで、個室に通されます。
そして食べ放題のカレーはこちらに並んでいます。

豚の角煮って書いてありますが、これはラーメン屋のほぐしブタですね。
と言うのも、ここはつけ麺屋もやっているんですよね。

こちらはトッピング&サラダ&デザート。
今日の揚げ物は牛肉コロッケでした。

ドリンクバーにはホット&アイスのコーヒーとウーロン茶、ジャスミン茶が飲み放題となっておりました。

まずはこちらを持ってきました。

豚の角煮たっぷりカレーは日本風のカレーですね。
あまり辛くはなく食べやすい味です。
豚の角煮はカレーには入っておらず、隣のほぐしブタをトッピングするようですね(´▽`*)
チーズキーマカレーはインドカレー風ではあるんですが、チーズが入っているためにスパイスが突出していないのがいいですね♪
ゆで卵、コロッケ、フライドポテトをたっぷりとトッピングして、セルフデカ盛りにします。

サラダと何故かもやし。
これもつけ麺を出しているからですかね。
ドレッシングはサウザンと胡麻のドレッシングがあったのでサウザンでいただきました。

スープカレーはチキンフリカッセスープカリーとなってましたが、これは鶏の出汁が効いた辛いカレーですが、東南アジアのカレーのようにココナッツミルクが入っておりました。
以前バリ島の方にご馳走していただいた、インドネシアのカレーに近い味でとてもおいしくいただけました。
ただ、初手でスープのように飲もうとして、辛さでむせたりしましたが(;^ω^)
飲み物はジャスミン茶をいただきました。
前は飲めなかったんですが、いつの間にやらこの味がはまってたんですよね。
この後もジャスミン茶はガバガバいただきました( ・´ー・`)

最初に持ってきたカレー&サラダを食べ、すぐにお替りをいただきます。
今回トッピングをカレーに乗せずに別に盛るようにしました。
あともやしは先程取り過ぎたので、今回はパスの方向で(´▽`*)

このお皿が思ったよりもかなりの量が入るので、お腹が膨れたので、ここでデザートのフルーツをいただきます。
グレープフルーツは久しぶりに食べましたが、この酸味と苦みが美味しいですね。
口の中がさっぱりとします。
そう言えば、子供の頃グレープルーツって半分に切って、砂糖かけて食べてましたね。
キウイもよく熟しているので、甘くておいしくいただけます。
今回はデザートだったので、アイスコーヒーをいただきました。

口の中がさっぱりしたからか、少しだけ食欲が戻ったので、ご飯とフライドポテト、ゆで卵をスープカレーでいただきました。
って、この間のケーキ食べ放題でもそうでしたが、甘いものとしょっぱいものを交互に食べると普段以上に食べてしまいますよね(* >ω<)

さすがにこれ以上食べると、大好きなカレーが嫌いになるかもしれなかったので、最後にフルーツをいただき

アイスコーヒーをゆっくりといただいて

ここでフィニッシュ。

ご馳走様でした。
住所:東京都港区赤坂3-10-4 赤坂月世界ビル B1F
TEL:03-6852-8054
営業時間:11:00~15:00
定休日:不定休(赤坂月世界ビルに準ずる)
駐車場:無
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は確認の上、訪問してください。
このお店も含めて、最近食べ放題が続いてますが、ちょっと前にいろいろあって食べ放題店を調べてたんですよ。
その時のお店がまだ残ってるんですよね(´▽`*)
赤坂だけでも、もうやんカレーと以前行ったインドカレーのお店が名前を変えて、別のカレーのランチバイキングをやっているようなので、そこにも行ってみないと。
まあ、デカ盛りもちゃんと行きますので待っていてください(*・ω・)*_ _))ペコリン
が、以前このお店に行った時に、チラシをいただいて気になっていたお店があったので、今日行ってみました。
それがこちら

まんぷくカリー24 赤坂見附店です。
3種のカレーにトッピング、ドリンクバーまでついて1000円。
これはお得ですよね☆
正直、トッピングの揚げ物があるのでもうやんではなくこちらにしました(´▽`*)

店内は夜は個室居酒屋になるようで、個室に通されます。
そして食べ放題のカレーはこちらに並んでいます。

豚の角煮って書いてありますが、これはラーメン屋のほぐしブタですね。
と言うのも、ここはつけ麺屋もやっているんですよね。

こちらはトッピング&サラダ&デザート。
今日の揚げ物は牛肉コロッケでした。

ドリンクバーにはホット&アイスのコーヒーとウーロン茶、ジャスミン茶が飲み放題となっておりました。

まずはこちらを持ってきました。

豚の角煮たっぷりカレーは日本風のカレーですね。
あまり辛くはなく食べやすい味です。
豚の角煮はカレーには入っておらず、隣のほぐしブタをトッピングするようですね(´▽`*)
チーズキーマカレーはインドカレー風ではあるんですが、チーズが入っているためにスパイスが突出していないのがいいですね♪
ゆで卵、コロッケ、フライドポテトをたっぷりとトッピングして、セルフデカ盛りにします。

サラダと何故かもやし。
これもつけ麺を出しているからですかね。
ドレッシングはサウザンと胡麻のドレッシングがあったのでサウザンでいただきました。

スープカレーはチキンフリカッセスープカリーとなってましたが、これは鶏の出汁が効いた辛いカレーですが、東南アジアのカレーのようにココナッツミルクが入っておりました。
以前バリ島の方にご馳走していただいた、インドネシアのカレーに近い味でとてもおいしくいただけました。
ただ、初手でスープのように飲もうとして、辛さでむせたりしましたが(;^ω^)
飲み物はジャスミン茶をいただきました。
前は飲めなかったんですが、いつの間にやらこの味がはまってたんですよね。
この後もジャスミン茶はガバガバいただきました( ・´ー・`)

最初に持ってきたカレー&サラダを食べ、すぐにお替りをいただきます。
今回トッピングをカレーに乗せずに別に盛るようにしました。
あともやしは先程取り過ぎたので、今回はパスの方向で(´▽`*)

このお皿が思ったよりもかなりの量が入るので、お腹が膨れたので、ここでデザートのフルーツをいただきます。
グレープフルーツは久しぶりに食べましたが、この酸味と苦みが美味しいですね。
口の中がさっぱりとします。
そう言えば、子供の頃グレープルーツって半分に切って、砂糖かけて食べてましたね。
キウイもよく熟しているので、甘くておいしくいただけます。
今回はデザートだったので、アイスコーヒーをいただきました。

口の中がさっぱりしたからか、少しだけ食欲が戻ったので、ご飯とフライドポテト、ゆで卵をスープカレーでいただきました。
って、この間のケーキ食べ放題でもそうでしたが、甘いものとしょっぱいものを交互に食べると普段以上に食べてしまいますよね(* >ω<)

さすがにこれ以上食べると、大好きなカレーが嫌いになるかもしれなかったので、最後にフルーツをいただき

アイスコーヒーをゆっくりといただいて

ここでフィニッシュ。

ご馳走様でした。
住所:東京都港区赤坂3-10-4 赤坂月世界ビル B1F
TEL:03-6852-8054
営業時間:11:00~15:00
定休日:不定休(赤坂月世界ビルに準ずる)
駐車場:無
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は確認の上、訪問してください。
このお店も含めて、最近食べ放題が続いてますが、ちょっと前にいろいろあって食べ放題店を調べてたんですよ。
その時のお店がまだ残ってるんですよね(´▽`*)
赤坂だけでも、もうやんカレーと以前行ったインドカレーのお店が名前を変えて、別のカレーのランチバイキングをやっているようなので、そこにも行ってみないと。
まあ、デカ盛りもちゃんと行きますので待っていてください(*・ω・)*_ _))ペコリン
スポンサーサイト