足立区立郷土博物館
足立区の歴史を楽しむ施設、足立区立郷土博物館に行ってきました。

ちょうど今文化遺産調査特別展「大千住 美の系譜―酒井抱一から岡倉天心まで―」が開催されております。
入り口横ではこちらで記念撮影ができるようです。

早速館内に入り

企画展へ。
屏風絵や

掛け軸など

沢山の浮世絵などが

展示されております。

外には庚申塔が並び

もう少し先の季節には紅葉が楽しめそうな池もありました。

なお現在特別展開催期間中(10月30日から2月14日)のため通常展示は閉鎖されております。
今度は通常展示も見学したいですね。
ちなみに今日は無料公開日だったんですが

第2・第3土曜日は無料公開日だそうです。

ちょうど今文化遺産調査特別展「大千住 美の系譜―酒井抱一から岡倉天心まで―」が開催されております。
入り口横ではこちらで記念撮影ができるようです。

早速館内に入り

企画展へ。
屏風絵や

掛け軸など

沢山の浮世絵などが

展示されております。

外には庚申塔が並び

もう少し先の季節には紅葉が楽しめそうな池もありました。

なお現在特別展開催期間中(10月30日から2月14日)のため通常展示は閉鎖されております。
今度は通常展示も見学したいですね。
ちなみに今日は無料公開日だったんですが

第2・第3土曜日は無料公開日だそうです。
スポンサーサイト