fc2ブログ

中国名菜処 悟空

八重洲に野菜をメインにした食べ放題のお店があるそうなので行ってみようと思ったんですが、途中時間を食ってしまいランチが遅くなってしまいました。
時間的には間に合ったかもしれないんですが、食べ放題って終わりのほうに行くと補充が少なかったりすることがあるので、久しぶりにこちら
IMG_20181201_133522_resized_20181201_035243838.jpg
中国名菜処 悟空に行ってきました。

今週の定食はこちらのようです。
IMG_20181201_133620_resized_20181201_035243280.jpg
ここに来たら当然こちら
IMG_20181201_134320_resized_20181201_035242157.jpg
チャーハン定食ですよね。
今回はXO醬ゴマチャーハン750円を大盛り+200円でいただきました。

Σ(・ω・ノ)ノえっ!
特盛でないのかって。
いやね、以前に来た時に大盛りで1時間近くかかる大熱戦を演じ、ぎりぎりで完食できた記憶があったんですよ。
しかもいつの間にやら罰金制度があったのでヘタレました。゚(゚´ω`゚)゚。
以前に比べると盛が普通になって、記載通りの量になったようです。
まあ、面白半分で注文して残す人が多かったんでしょうね。
変にテレビの賞金が出る様なプロ仕様で、ものすごく高額なデカ盛り店よりはよっぽど好感が持てます。
ほっとしたようなちょっと残念なような気もしますが(;^ω^)

XO醬ゴマチャーハンはXO醬の香り辛みが効いて、たっぷりと入ったゴマのプチプチとした食感がいいですね☆
パラパラでありながらしっかりとまとまるチャーハン、ネギとタマゴの具もシンプルで美味しくいただけます。
IMG_20181201_134324_resized_20181201_035243578.jpg
サイドは春巻きと中華スープ。
春巻きは中の具が春雨がたっぷりと入って、ピリ辛でした。
中華スープはとろみのついたかきたま汁なんですが、よく中華スープで薄味なお店がある中ここは味がしっかりとしていました。
シンプルなスープはチャーハンのサイドにいですね。
IMG_20181201_134327_resized_20181201_035244144.jpg
チャーハンは少し深めのお皿に入っていましたが、この量だと交渉通り900gで間違いなさそうですね。
ただ同じ味が続くので少し飽きてきましたが
IMG_20181201_134608_resized_20181201_035241839.jpg
この食べ放題のザーサイをいただきながら
IMG_20181201_134414_resized_20181201_035242947.jpg
7分ほどで美味しく完食。
IMG_20181201_135125_resized_20181201_035244380.jpg
ご馳走様でした。

こちらの詳しい情報については以前に訪問した時のこちらを( 。・_・。)っ
2011年3月

店舗の情報については2011年3月をご覧ください。

ここ、以前の訪問は東日本大震災のころだったんですね。
あの時の送別会は結局中止になりましたが、ずいぶん前のことだったんだなぁと思います。
まだ傷が全て癒えたわけでも復興が終わったわけでもありませんが、日本は少しずつでも前進しているんだと思いたいですね。
スポンサーサイト



カレンダー
11 | 2018/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる