ママズ キッチン セブンパークアリオ柏店
今日は新しい車のアルミを見に行ってきました。
特に細尾アルミがなかったので、あきらめ食事へ。
今回はこちら

セブンパークアリオ柏店へ。
最初ここでステーキ食べ放題をいただこうかと思っていたんですが

これを見たら完全にステーキは忘れました。

ってことで今回いただいたお店はこちら

ママズ キッチン セブンパークアリオ柏店です。
こちらではメインの料理を注文するとこのサラダやデザート

皮つきとシューストリングのポテトは数種類のフレーバーや調味料でいただけます。

こちらは+200円でいただけるドリンクバー。

スープはオニオンスープがいただけます。

ビュッフェ台から料理をとってくるとちょうど注文した料理も届きました届きました。

ボローニャ風ミートドリア990円+ドリンクバー200円+消費税です。
メインのミートドリアはまあ、サイ〇リヤのミラ風ドリアですね(;^ω^)
嫌いな味ではありません。
ってある意味慣れた味で食べやすくさえあります。

ラタトゥイユは野菜がかなり大ぶりに切られているのが嬉しいですね☆
トマトの濃厚なコクと優しい酸味で美味しくいただけます。
2種類のポテトはバター醤油フレーバーでいただきました。
ポテトは揚げたてではなかったのでカリカリホックりとまではいきませんが、フレーバーを楽しめるのであまり気になりません。

オニオンスープはコンソメのほっとできる味にみじん切りの玉ねぎがいい味を出してくれています。
サラダはリーフサラダにオニオンスライス、コーン、マカロニサラダなどをイタリアンドレッシングでいただきました。
マカロニがシェルだったので柔らかい食感が楽しいです。
ドリンクはアイスカフェオレをいただきました。

続いてのポテトはガーリックチリパウダーでいただきました。
これだけ穴が大きく、かなりのフレーバーがかかってしまい辛い&しょっぱくなりました。
なんでこれだけ穴が大きかったんだろう(o'ω'o)?
サラダには大根のサラダがあったのでいただいてきました。
これは紫蘇の風味が効いていてさっぱりといただけます。

ここでデザート。
ティラミスとパンナコッタを。
ティラミスは少し酸味のあるチーズクリームとココアの風味がよく合います。
スポンジが薄めでチーズクリームが多いんですが、クリームが軽いので食べやすいですね。
カラメルがかかっているのでプリンだと思ったんですが、結構固めであっさり目でパンナコッタのようです。
もしかしたら固めで薄味のプリンかもしれませんが(;^ω^)

続いてのポテトはコンソメフレーバーで。
他にサラダとラタトゥイユ、オニオンスープ、アイスカフェラテをいただきました。
ポテトのフレーバーってポテチの人気フレーバーなのでまずいはずがありませんよね。
たっぷりのコンソメフレーバーでコンソメW異常に濃厚になりました(((o(*゚▽゚*)o)))

もう一度デザートにティラミスとパンナコッタを。
飲み物はアイスカフェラテをお替り。

最後にまったりとホットコーヒーをいただいていると

少し物足りなかったのでティラミスとコーヒーのお替りをいただき

これでフィニッシュ。

ご馳走様でした。
住所:千葉県柏市大島田950-1 セブンパークアリオ柏 3F
TEL:04-7193-1272
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:不定休(セブンパークアリオ柏に準ずる)
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際はこちらの公式HPを確認の上、訪問してください。
今回3種類のフレーバーでフライドポテトをいただいたんですが、他にも岩塩にミルに入った胡椒、ケチャップやタバスコなどがありました。
次回は揚げたてを狙って岩塩だけでシンプルにってのもいいですね。
あとできればチーズ系のフレーバーがあると最高なんですが(;^ω^)
特に細尾アルミがなかったので、あきらめ食事へ。
今回はこちら

セブンパークアリオ柏店へ。
最初ここでステーキ食べ放題をいただこうかと思っていたんですが

これを見たら完全にステーキは忘れました。

ってことで今回いただいたお店はこちら

ママズ キッチン セブンパークアリオ柏店です。
こちらではメインの料理を注文するとこのサラダやデザート

皮つきとシューストリングのポテトは数種類のフレーバーや調味料でいただけます。

こちらは+200円でいただけるドリンクバー。

スープはオニオンスープがいただけます。

ビュッフェ台から料理をとってくるとちょうど注文した料理も届きました届きました。

ボローニャ風ミートドリア990円+ドリンクバー200円+消費税です。
メインのミートドリアはまあ、サイ〇リヤのミラ風ドリアですね(;^ω^)
嫌いな味ではありません。
ってある意味慣れた味で食べやすくさえあります。

ラタトゥイユは野菜がかなり大ぶりに切られているのが嬉しいですね☆
トマトの濃厚なコクと優しい酸味で美味しくいただけます。
2種類のポテトはバター醤油フレーバーでいただきました。
ポテトは揚げたてではなかったのでカリカリホックりとまではいきませんが、フレーバーを楽しめるのであまり気になりません。

オニオンスープはコンソメのほっとできる味にみじん切りの玉ねぎがいい味を出してくれています。
サラダはリーフサラダにオニオンスライス、コーン、マカロニサラダなどをイタリアンドレッシングでいただきました。
マカロニがシェルだったので柔らかい食感が楽しいです。
ドリンクはアイスカフェオレをいただきました。

続いてのポテトはガーリックチリパウダーでいただきました。
これだけ穴が大きく、かなりのフレーバーがかかってしまい辛い&しょっぱくなりました。
なんでこれだけ穴が大きかったんだろう(o'ω'o)?
サラダには大根のサラダがあったのでいただいてきました。
これは紫蘇の風味が効いていてさっぱりといただけます。

ここでデザート。
ティラミスとパンナコッタを。
ティラミスは少し酸味のあるチーズクリームとココアの風味がよく合います。
スポンジが薄めでチーズクリームが多いんですが、クリームが軽いので食べやすいですね。
カラメルがかかっているのでプリンだと思ったんですが、結構固めであっさり目でパンナコッタのようです。
もしかしたら固めで薄味のプリンかもしれませんが(;^ω^)

続いてのポテトはコンソメフレーバーで。
他にサラダとラタトゥイユ、オニオンスープ、アイスカフェラテをいただきました。
ポテトのフレーバーってポテチの人気フレーバーなのでまずいはずがありませんよね。
たっぷりのコンソメフレーバーでコンソメW異常に濃厚になりました(((o(*゚▽゚*)o)))

もう一度デザートにティラミスとパンナコッタを。
飲み物はアイスカフェラテをお替り。

最後にまったりとホットコーヒーをいただいていると

少し物足りなかったのでティラミスとコーヒーのお替りをいただき

これでフィニッシュ。

ご馳走様でした。
住所:千葉県柏市大島田950-1 セブンパークアリオ柏 3F
TEL:04-7193-1272
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:不定休(セブンパークアリオ柏に準ずる)
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際はこちらの公式HPを確認の上、訪問してください。
今回3種類のフレーバーでフライドポテトをいただいたんですが、他にも岩塩にミルに入った胡椒、ケチャップやタバスコなどがありました。
次回は揚げたてを狙って岩塩だけでシンプルにってのもいいですね。
あとできればチーズ系のフレーバーがあると最高なんですが(;^ω^)
スポンサーサイト