九十九里ファーム たまご屋さんコッコ
九十九里ドライブ、多古町の道の駅でヤングコーンを購入する予定でしたが、思いもよらぬところで購入できたので立ち寄らずに昼食に向かいました。
今回昼食に向かったのはこちら

九十九里ファーム たまご屋さんコッコです。
いやね、当初の予定では多古町のゴルフ場のレストランでパンの食べ放題に行こうと思っていたんですよ。
大好きな塩パンもあるようなので。
でもね、この前の日にテレビでギャル曽根さんがTKGを食べているのを見たらどうしても食べたくなりまして(o´ェ`o)ゞエヘヘ
ギャル曽根さんって食べ方がきれいなので見ていて気持ちいいですよね。
なんでも食べる時に口の中を見せないように気を付けているんだとか。
宝石箱やーって言ってる人とか、あかーんって言っている人らは口の中に食べ物が入っている状態でコメントするので口の中が思いっきり映るんですよね。
子供のころ、食べ物を口に入れたまましゃべってはいけませんって教えられなかったんだろうか(o'ω'o)?
~閑話休題
で、注文したのは当然こちら

タマゴかけご飯食べ放題500円です。
当然この卵も食べ放題なので、タマゴ多めの贅沢TKGをいただくことができます。

お醤油にもこだわりがあって数種類用意されております。

注文の時にお願いして大盛りにしていただいたご飯に鰹節ときざみ海苔をかけて、

そこに卵5個をド━━m9(*'д`*)━━ン!!

お醤油はおたまはんの関西版でいただきました。
醤油があっさりとしているので、タマゴの濃厚な味を楽しめます。
最初のTKGを食べ終えてお替りに行くと、大盛りを頼むと今回は思う存分な大盛り嬉しくなります(´▽`*)
これにも鰹節ときざみ海苔をかけ

またまた卵を5個。
お醤油はコッコさんのオリジナルでいただいたんですが、これは出汁が強めで醤油の味も強いのですが、ここの濃厚な卵は負けていません。

ここで漬物や玉子焼きで一息入れてフィニッシュにしようかとも思ったんですが、まだノーマル醤油と白ごはんだけのTKGをいただいていなかったので

ここで普通盛をお替り。
ってこれでもお茶碗2杯分くらいはありそうですが(;^ω^)

白ごはんに普通のお醤油でラストをいただき

卵12個分のTKGをいただいたところでフィニッシュ。

ご馳走様でした。
で、ここのお食事はほとんどサービスってことでこちらの売店で買い物をします。

卵は色々な種類があって、中には双子の卵などもあり嬉しいですね☆

先ほどいただいた鶏そぼろもこちらで売られておりますね。

ここでは新鮮な野菜も売られているんですが、ヤングコーンも売られておりました。

ってここのほうが安ぅーい。
でこちらではこれを購入しました。

訳あり卵15個230円とブロッコリ130円、にんにくの芽100円です。
こちらの詳しい情報は以前に訪問したこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))
2017年11月
タマゴかけご飯食べ放題は多少値上がりしたようですが、それでもかなりお安いですね。
って以前の値段が安すぎただけでしょうが(;^ω^)
今回昼食に向かったのはこちら

九十九里ファーム たまご屋さんコッコです。
いやね、当初の予定では多古町のゴルフ場のレストランでパンの食べ放題に行こうと思っていたんですよ。
大好きな塩パンもあるようなので。
でもね、この前の日にテレビでギャル曽根さんがTKGを食べているのを見たらどうしても食べたくなりまして(o´ェ`o)ゞエヘヘ
ギャル曽根さんって食べ方がきれいなので見ていて気持ちいいですよね。
なんでも食べる時に口の中を見せないように気を付けているんだとか。
宝石箱やーって言ってる人とか、あかーんって言っている人らは口の中に食べ物が入っている状態でコメントするので口の中が思いっきり映るんですよね。
子供のころ、食べ物を口に入れたまましゃべってはいけませんって教えられなかったんだろうか(o'ω'o)?
~閑話休題
で、注文したのは当然こちら

タマゴかけご飯食べ放題500円です。
当然この卵も食べ放題なので、タマゴ多めの贅沢TKGをいただくことができます。

お醤油にもこだわりがあって数種類用意されております。

注文の時にお願いして大盛りにしていただいたご飯に鰹節ときざみ海苔をかけて、

そこに卵5個をド━━m9(*'д`*)━━ン!!

お醤油はおたまはんの関西版でいただきました。
醤油があっさりとしているので、タマゴの濃厚な味を楽しめます。
最初のTKGを食べ終えてお替りに行くと、大盛りを頼むと今回は思う存分な大盛り嬉しくなります(´▽`*)
これにも鰹節ときざみ海苔をかけ

またまた卵を5個。
お醤油はコッコさんのオリジナルでいただいたんですが、これは出汁が強めで醤油の味も強いのですが、ここの濃厚な卵は負けていません。

ここで漬物や玉子焼きで一息入れてフィニッシュにしようかとも思ったんですが、まだノーマル醤油と白ごはんだけのTKGをいただいていなかったので

ここで普通盛をお替り。
ってこれでもお茶碗2杯分くらいはありそうですが(;^ω^)

白ごはんに普通のお醤油でラストをいただき

卵12個分のTKGをいただいたところでフィニッシュ。

ご馳走様でした。
で、ここのお食事はほとんどサービスってことでこちらの売店で買い物をします。

卵は色々な種類があって、中には双子の卵などもあり嬉しいですね☆

先ほどいただいた鶏そぼろもこちらで売られておりますね。

ここでは新鮮な野菜も売られているんですが、ヤングコーンも売られておりました。

ってここのほうが安ぅーい。
でこちらではこれを購入しました。

訳あり卵15個230円とブロッコリ130円、にんにくの芽100円です。
こちらの詳しい情報は以前に訪問したこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))
2017年11月
タマゴかけご飯食べ放題は多少値上がりしたようですが、それでもかなりお安いですね。
って以前の値段が安すぎただけでしょうが(;^ω^)
スポンサーサイト