fc2ブログ

道の駅 伊豆ゲートウェイ函南

伊豆に行ってみたい道の駅があったので行ってきました。
それがこちら
IMG_5489.jpg
伊豆ゲートウェイ函南です。

情報館には伊豆の観光マップがあります。
IMG_5491.jpg
どこに顔を入れるか迷いそうな顔ハメ看板(´▽`*)
IMG_5493_20190616153906dbc.jpg
物販販売所のいずもんでは
IMG_5495_20190616153907cae.jpg
入ってすぐ季節のスイカが売られているのかと思ったらこれはバームクーヘンでした。
IMG_5496_20190616153909b0d.jpg
本物のスイカはこちらですね。
IMG_5497_20190616153910a16.jpg
他にも新鮮な野菜や果物
IMG_5498.jpg
伊豆らしくわさびの加工品や
IMG_5501_20190616153913a2e.jpg
沼津の海産物
IMG_5502_20190616153915e86.jpg
地ビールや地サイダー
IMG_5503.jpg
地域のお土産物などが売られています。
IMG_5505.jpg
中にはこんなすごいどら焼きも(´▽`*)
IMG_5509_20190616153919553.jpg
お店の外では地元の農家さん(o'ω'o)?らしき方のパンが売られておりました。
IMG_5529.jpg
今回ここでは立地食パン150円、大根103円、レタス2個入り50円。イチゴ280円を購入しました。
IMG_5530_2019061615392298e.jpg
食パンは最近はやりの高級食パン系ではないんですが、なんか素朴なパンでトーストでいただいたんですが美味しいですね☆
あとGWを過ぎた時期にイチゴが買えるとは思いませんでした。

住所:静岡県田方郡函南町塚本887−1 
TEL:055-979-1112
営業時間: 9:00~18:00
定休日:年中無休 
駐車場:有

※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際はこちらの公式HPを確認の上、訪問してください。

ここは伊豆のサイクリストに向けた施設などもあり、自転車で伊豆を責める人の拠点になりそうなところでした。
スポンサーサイト



カレンダー
05 | 2019/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる