わさび園 かどや
今回の伊豆ドライブで友人が食べたものがあると言うことで昼食に向かいました。
それがこちら

わさび園 かどやです。
孤独のグルメや充電バイクの旅を見て食べてみたかったとのことです。

この天気なので空いているかと思ったんですがかなりの人が並んでいて、このお店の人気のほどが伺えます。
一瞬このわさびを買って家で食べることも検討しました(´▽`*)

それでもしばらく待っているとようやく席に通されます。
注文を済ませるとわさびを持ってきてくれ、すりおろし方のレクチャーを受けすりおろします。

わさびをすりおろすとこれが運ばれてきました。

生わさび付き わさび丼650円です。
すりおろしたわさびを真ん中にのせ、周りに醤油を回しがけました。

わさびを少しとってご飯とおかかを一気に口にほおばると強烈なわさびの香りと辛さが口から鼻に抜けていきます。
チューブ入りの山葵とは完全に別物の香りの高さですね☆
こちらにはわさび入りのノリの佃煮、金山寺味噌、わさびの茎の漬物、わさび漬け。
これだけでもご飯が進む味です。

あまりのおいしさに一気に食べ進め5分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした。
住所:静岡県賀茂郡河津町梨本371-1
TEL:0558-35-7290
営業時間: 9:30~14:00
定休日:水曜日
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際はこちらの公式HPを確認の上、訪問してください。
この大雨だったので空いているかと思ったらまさかの行列。
席に着くまで30分、わさびをすりおろすのに7分、食べるのに5分(´▽`*)
美味しいものを食べるのは大変だ。
それがこちら

わさび園 かどやです。
孤独のグルメや充電バイクの旅を見て食べてみたかったとのことです。

この天気なので空いているかと思ったんですがかなりの人が並んでいて、このお店の人気のほどが伺えます。
一瞬このわさびを買って家で食べることも検討しました(´▽`*)

それでもしばらく待っているとようやく席に通されます。
注文を済ませるとわさびを持ってきてくれ、すりおろし方のレクチャーを受けすりおろします。

わさびをすりおろすとこれが運ばれてきました。

生わさび付き わさび丼650円です。
すりおろしたわさびを真ん中にのせ、周りに醤油を回しがけました。

わさびを少しとってご飯とおかかを一気に口にほおばると強烈なわさびの香りと辛さが口から鼻に抜けていきます。
チューブ入りの山葵とは完全に別物の香りの高さですね☆
こちらにはわさび入りのノリの佃煮、金山寺味噌、わさびの茎の漬物、わさび漬け。
これだけでもご飯が進む味です。

あまりのおいしさに一気に食べ進め5分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした。
住所:静岡県賀茂郡河津町梨本371-1
TEL:0558-35-7290
営業時間: 9:30~14:00
定休日:水曜日
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際はこちらの公式HPを確認の上、訪問してください。
この大雨だったので空いているかと思ったらまさかの行列。
席に着くまで30分、わさびをすりおろすのに7分、食べるのに5分(´▽`*)
美味しいものを食べるのは大変だ。
スポンサーサイト