里の駅いちのみや
桔梗屋での買い物を終えた後は近くのこちら

里の駅いちのみやです。
こちらでは桔梗屋ではなく金精軒の生信玄餅が売られております。

パリパリのクロワッサンや

地酒

お土産物のお菓子や

甲府名物の鶏もつ煮

シャインマスカットも売られていますが、観光地価格なのか結構いいお値段ですね(;^_^A

ここでは地元の野菜も売られております。

このカボチャは先日相葉君の番組で紹介されていたやつですね。

かなり暑かったので、ここでアイスコーヒーを買い

130円のキュウリと100円のナス

会社へのお土産にももとぶどうのゼリーを購入しました。

こちらの詳しい情報については、以前に訪問したこちらを( 。・_・。)っ
2017年9月
店舗の詳しい情報は2017年9月にあります。
ブドウ狩りができなかったので、ここでシャインマスカットを買おうかと思ったんですが、ちょっと値段が(;^ω^)
以前はもっとお得に購入できたんですけどね。
地元の人が行くような地元のJAとかのほうがお得な買い物ができそうです。

里の駅いちのみやです。
こちらでは桔梗屋ではなく金精軒の生信玄餅が売られております。

パリパリのクロワッサンや

地酒

お土産物のお菓子や

甲府名物の鶏もつ煮

シャインマスカットも売られていますが、観光地価格なのか結構いいお値段ですね(;^_^A

ここでは地元の野菜も売られております。

このカボチャは先日相葉君の番組で紹介されていたやつですね。

かなり暑かったので、ここでアイスコーヒーを買い

130円のキュウリと100円のナス

会社へのお土産にももとぶどうのゼリーを購入しました。

こちらの詳しい情報については、以前に訪問したこちらを( 。・_・。)っ
2017年9月
店舗の詳しい情報は2017年9月にあります。
ブドウ狩りができなかったので、ここでシャインマスカットを買おうかと思ったんですが、ちょっと値段が(;^ω^)
以前はもっとお得に購入できたんですけどね。
地元の人が行くような地元のJAとかのほうがお得な買い物ができそうです。